|
|
2025.4.16 かみありアスリート認定(2030国スポ)

新中学1年 |
左から |
山本祐菜 |
広島県可部小学校出身 |
|
|
中野凛子 |
大分県沖代小学校出身 |
|
|
峯いちほ |
香川県筆岡小学校出身 |
|
2025.3.18 令和6年度卒業生進路
赤木 美葉 |
佛教大学 |
教育学部 |
天津 佳乃 |
福岡大学 |
スポーツ科学学部 |
北代 寿珠 |
日本大学 |
文理学部 |
山田 彩心 |
早稲田大学 |
社会科学部 |
|
2024.3.20 令和5年度卒業生進路
宅間 菜帆 |
札幌大学 |
地域共創学群 |
竹山 紗矢 |
國學院大学 |
人間開発学部 |
和田 汐莉 |
京都産業大学 |
経営学部 |
金光 果乃 |
近畿大学 |
法学部 |
木山 この実 |
東洋大学 |
健康スポーツ学部 |
濱田 莉子 |
大分大学 |
教育学部 |
|
|
2023.07.13 車、買いました。2023/7/7納車

GLB200d 4MATIC 2022/12/26 登録
4WD 7人乗り ディーゼル
(写真はメルセデスベンツ島根のデモ車)
|
|
2023.04.02 令和4年度卒業生進路
山ア唯愛 |
株式会社 サンリツ |
|
直江杏 |
筑波大学 |
体育専門学群 |
尼崎和奏 |
近畿大学 |
法学部 |
仁井田実梨 |
神戸松蔭女子学院大学 |
日本語日本文化学科 |
領家希穂 |
大阪成蹊大学 |
教育学部 |

|
2022.04.06 令和3年度島根県体育協会表彰式
(2022/3/16 サンラポーむらくも)
令和3年度島根県体育協会の表彰式がありました。
山ア 唯愛 全国総体・ダブルス3位
直江 杏 〃
大崎 陽歌里 全日本カデット・ダブルス3位
東 ゆめ 〃
天津 佳乃 全国中学・団体3位

山ア唯愛 ・ 直江杏 ・ 天津佳乃 ・ 大崎陽歌里 ・ 東ゆめ
|
2022.04.06 第24回夏季デフリンピック最終選考会
夏季デフリンピックの激励式が開催されました。
最終選考会 優勝 山田 萌心
予選リーグ 山田 萌心 6勝1敗
決勝トーナメント
準決勝 山田 萌心 4 - 0 木村亜美(北海道)
決勝 〃 4 - 1 川崎瑞恵(東京)
※夏季デフリンピックは5月1日−15日・ブラジル・カシアスドスル市にて開催されます

激励式・山田智浩・山田萌心・丸山県知事・岸監督
|
2022.03.21 令和3年度卒業生進路
令和3年度の卒業生進路をお知らせします
一條 杏朱 東京経済大学 現代法学部
大久保 茅歩 大阪成蹊大学 国際観光学部
木下 陽菜 龍谷大学 政策学部
木山 華 大阪成蹊大学 教育学部
幸地 萌香 専修大学 商学部
竹村 和 同志社大学 商学部
椿 侑芽 立命館大学 文学部
三浦 万奈 福岡大学 スポーツ科学部
濱谷 結心 福岡医健スポーツ専門学校

|
2021.03.10 令和2年度進路第一弾
令和2年度の卒業生進路をお知らせします
生馬 杏香 日本福祉大学
社会福祉学科
栗本 結有 高知工科大学 経済 ・ マネジメント
佐々葉 結子 島根大学 教育学科 ・ I類学科
古川 未夢羽 広島大学 文学部 ・ 人文学科
森岡 恭加 新潟大学 工学部 ・ 工学科
|
|
2020.05.28 2020年岸卓球塾卒業式
総体中止、大学進学対応のため早めの卒業、5月24日

前列左から生馬・古川・栗本・森岡・佐々葉・椿2年
|
2020.04.15 2020年明誠U15新入生

後列左から東・大崎・山岸
前列左から田治米・上村・南雲
氏名 |
|
小学校 |
戦型 |
東 ゆめ |
あずま ゆめ |
大正北小 |
右S |
大崎 陽歌里 |
おおさき ひかり |
神路小 |
〃 |
山岸 愛寧 |
やまぎし あいね |
沓掛小 |
〃 |
田治米 綾佳 |
たじめ あやか |
大和小 |
〃 |
上村 奈瑠実 |
うえむら なるみ |
浜名小 |
〃 |
南雲 日花 |
なぐも にか |
苅田小 |
左S |
|
2020.03.27
明誠高校卓球部進路を更新しました
|
2020.03.27 日本英語検定2級 合格者
日本英語検定第三回 (2020年2月23日実施)

梅森由萌香3年
佐々葉結子2年
|
2019.12.15
明誠高校卓球部進路を追加しました
|
2019.11.23 日本英語検定第二回&表彰
一次試験 10月6日
二次試験 11月3日

古川2級・梅森準2級・岸・佐々葉準2級・椿準2級
岸 政信 7020良い歯表彰・11月17日市民学習センターにて
|
2019.11.23
明誠高校女子卓球部進路をまとめました
2010年度 |
|
|
|
|
星野さくら |
|
関西学院大学 文学部 |
|
大畑佳奈 |
|
山陽学園大学 看護学部 |
|
佐藤菜月 |
|
早稲田大学 社会科学部 |
|
瀬下真優 |
|
専修大学 人間科学部 |
|
永瀬智恵美 |
|
大正大学 仏教学部 |
|
宇野明日香 |
|
エコール辻 |
|
岡崎美友紀 |
|
福岡大学 商学部 |
|
千崎美沙 |
|
金城大学短期大学部 ビジネス実務学部 |
|
高橋沙也加 |
|
山陽学園短期大学 保育学部 |
|
山本麻陽 |
|
京都華頂短期大学 保育学部 |
|
宮内牧穂 |
|
下関短期大学 保育学部 |
|
中川博子 |
|
中国電力(株) |
|
村尾 舞 |
|
東山閣 |
|
|
|
|
2011年度 |
|
|
|
|
土屋智鶴 |
|
天理大学 国際文化学部 |
|
|
|
|
2012年度 |
|
|
|
|
北村侑子 |
|
立命館大学 国際関係学部 |
|
山下英夏 |
|
近畿大学 経営学部 |
|
吉田佳奈 |
|
日本大学 法学部 |
|
岡野美紀 |
|
龍谷大学 文学部 |
|
氏川千香子 |
|
広島国際大学 看護学部 |
|
黒飛めぐみ |
|
高知工科大学 スポーツマネジメント学部 |
|
|
|
|
2013年度 |
|
|
|
|
小中千咲 |
|
神戸松蔭女子学院大学 生活学部 |
|
島津郁実 |
|
淑徳大学 経済学部 |
|
佐藤遥香 |
|
立命館大学 政策科学部 |
|
大場綾香 |
|
新潟大学 教育学部 |
|
池森 葵 |
|
比治山大学短期大学部 幼児教育学部 |
|
佐崎 恵 |
|
K・Kワールド・ワン |
|
岡田真理奈 |
|
同志社大学 商学部 |
|
南出彩花 |
|
K・Kパスカル |
|
|
|
|
2014年度 |
|
|
|
|
藤原吾実音 |
|
神戸松蔭女子学院大学 人間科学部 |
|
吉見有加子 |
|
岡山商科大学 経営学部 |
|
吉森美音 |
|
広島都市学園大学 看護学部 |
|
|
|
|
2015年度 |
|
|
|
|
玉石幸穂 |
|
(株)エクセディ |
|
松岡綺梨 |
|
石見高等看護学院 |
|
高原唯里 |
|
ボートレーサー志望 |
|
伊藤沙羅 |
|
京都華頂大学 現代家政学部 |
|
吉田早希 |
|
米子医療センター付属看護学校 |
|
|
|
|
2016年度 |
|
|
|
|
古池有希 |
|
神戸松蔭女子学院大学 人間科学部 |
|
岩田明峰 |
|
朝日大学 健康スポーツ科学部 |
|
吉森 光 |
|
出雲医療看護専門学校 理学療法士科 |
|
|
|
|
2017年度 |
|
|
|
|
井内見咲 |
|
岡山商科大学 法学部 |
|
野村美咲 |
|
千里金蘭大学 生活科学部 |
|
新宮 唯 |
|
天理大学 国際学部 |
|
|
|
|
2018年度 |
|
|
|
|
大崎あみ |
|
リハビリテーションカレッジ島根 |
|
萱嶋沙希 |
|
立命館大学 文学部 |
|
野村優香 |
|
朝日大学 スポーツ健康学部 |
|
野村愛美 |
|
びわこ成蹊スポーツ大学 |
|
江口詩織 |
|
東洋大学 社会福祉学部 |
|
佐々木 凛 |
|
立命館大学 文学部 |
|
池田未来 |
|
福山大学 薬学部 |
|
|
|
|
2019年度 |
|
|
|
|
山本愛 |
|
大阪成蹊大学 |
|
河野凪紗 |
|
立命館大学 |
|
山ア音愛 |
|
YMCA専門学校 |
|
郡山七海 |
|
新潟大学 |
|
奧山瑚々 |
|
札幌大学 |
|
梅森由萌香 |
|
京都産業大学 |
|
岡本優莉奈 |
|
近畿大学 |
|
2019.02.12 CX-8 1月23日大安に納車

初マツダ車 SUV XD-PRO.4WD 7人乗り ブラック
|
2017.3.11 第3回英検・準2級合格
一次試験2017/1/22
二次試験2017/2/19
佐々木 凛1年・大崎市立岩出山中出身・1・2級合格を目指す

|
2016.2.15 広島県府中市卓球協会講習会
平成27年2月7日、福山市立新市中央中学校で府中市卓球協会より依頼を受け講習会をしました。
玉石幸穂(明誠3年)の協力により45名の小、中、高生の指導しました。
サービス、レシーブ、多球練習を9時〜15時までの講習会でした。

株式会社ヨミウリ府中様より提供
|
2014.2.16 平成25年度進路先
氏 名
大学・就職 (学部)
都道府県
佐藤 遙香 : 立命館大学 (政策科学部)
京都
岡田 真里奈 : 同志社大学 (商学部)
京都
池森 葵 : 比治山短期大学 (幼児教育学部)
広島
大場 綾香 : 新潟大学 (教育学部)
新潟
島津 郁実 : 淑徳大学 (経済学部)
埼玉
小中 千咲 : 神戸松蔭女子大学 (生活学部)
兵庫
時重 荘留 : 埼玉工業大学 (人間社会学部)
埼玉
宮路 京祐 : 山口調理製菓専門学校
山口
佐崎 恵 : KKワールド・ワン
兵庫
南出 彩花 : 就職希望
|
2014.1.11 益田商・明誠卓球部OB会
2014年1月2日 三好屋にて

昭和60年度卒業生が集まり楽しく愉快な時間でした。
|
2013.11.10 山陰中央新報社地域開発賞を受賞しました
山陰中央新報社地域開発賞 第58回スポーツ賞(平成25年度)を受賞しました

表彰全文
あなたは長年卓球競技の第一人者として活躍、県選手権4連覇という素晴らしい成績を残されました
また指導者としても力量を発揮 昭和58年国体では少年男子監督として3位入賞を果たすなど 特に
ジュニア層の強化に取り組み 県勢レベルアップに貢献されました 現在は自身の卓球塾を開設
幅広い世代を対象として指導・普及にも努めておられます
ここにあなたの業績を称え副賞を贈り表彰します
平成25年10月31日
ホテル一畑にて授賞
|
2013.10.01 New Car!
送迎のためエスティマHV・X・8人乗り・ブラックに買い換えました。

|
2013.10.01 卒業生進路状況
卓球部卒業生の谷川行久(美作大学4年・明誠高・深川中)が山口県小学校教員採用試験に合格しました。
小学校教員は2人目だと思います。
|
2013.3.31 3年生進路状況
三浦 幸正 大阪経済法科大学
村上雄一朗 駒澤大学
矢田部健太 日本大学
引地拓也 埼玉工業大学
佐藤悠也 福岡大学
岡部拓哉 埼玉工業大学
山本祐也 神戸国際製菓専門学校
北村侑子 立命館大学
岡野美紀 龍谷大学
氏川千香子 広島国際大学
吉田佳奈 日本大学
山下英夏 近畿大学
黒飛めぐみ 高知工科大学
|
2012.4.21
4月7日、益田運動公園の桜が満開でした。凛3歳、洋子も還暦を過ぎました。
禁煙成功
昨年10月末から禁煙し4月末で半年になります。ほぼ大丈夫です。

|
2012.4.21 入園式
4月2日、横浜市旭区「まきが原愛児園」の入園式に参列してきました。
叶子1歳10か月。
次男、昌宏夫婦が仕事の都合で参加できず、じじ、ばばの参列になりました。
桜満開

|
2012.4.6
文部科学大臣表彰・受賞
明誠高校総監督 岸 卓臣
2010年12月、スロバキアのブラチスラバで開かれた世界ジュニア卓球選手権大会において
女子団体優勝に導いた監督。
団体決勝戦は7連覇中の中国を3対1で破り、初優勝。
石川佳純選手(ロンドン五輪代表)、森園美咲選手、谷岡あゆか選手らの活躍により優勝。
3月27日、東京都内のホテルにて表彰される。
3月28日、山陰中央新報に掲載される。

|
2012.3.1
明誠進路進路状況
就職 河野芳輝 JR西日本
進学 三成文人 大阪経済法科大学
土屋智鶴 天理大学
|
2011.11.15
アキレス腱断裂〜禁煙
11月15日、島根県教職員連盟の親睦ラージボール卓球がありました。
ダブルスのゲーム中、左足アキレス腱を断裂しました。
25日、益田赤十字病院で手術、リハビリ中です。
6月から3ヶ月間、孫との生活が続き、毎日のように「じぃじ、タバコ吸ったらダメ」と囁かれ、
入院を機会に禁煙を始め、20日過ぎました。喫煙歴42年(ハイライト)、禁煙に挑戦します。
|
2011.11.10
次男の嫁と孫が月刊誌「すてきな奥さん」12月号、P81に出ました。
皆さん、読んでください。
|
2011.10.10
OG 森本 歩さんの結婚式がありました
|
2011.09.25
OG 桑原 杏奈さんの結婚式がありました
|
2011.09.25
長男に次女が誕生しました
|
2011.05.28
明誠高等学校卓球部進路状況
・星野さくら 関西学院大学
・永瀬智恵美 大正大学
卓球部初、センター試験で国立の大分大学を合格しましたが関学へ入学しました。
今年の卒業生は文武両道に励み卒業しました。
|
2011.0410
明誠高等学校卓球部進路状況
就職
中川 博子 : 中国電力
村尾 舞 : 東山閣
松本 貴宏 : 島根増田信用組合
進学
佐藤 菜月 : 早稲田大学
瀬下 真優 : 専修大学
千崎 美沙 : 金城大学
佐藤 和樹 : 北陸大学
星田 正樹 : 関西学院大学
遠藤 正也 : 岡山商科大学
高橋 沙也加 : 山陽学園短期大学
宇野 明日香 : エコール辻
林 健幸 :比治山大学
宮内 牧穂 : 下関短期大学
岡崎 美友紀 : 福岡大学
|
2011.02.25
バイクを購入しました!!
|
2010.09.23
9月18日にOBの結婚式がありました
|
2010.07.05
6月18日 孫が生まれました!!
|
2010.01.05
明誠高校卓球部 進路状況
嶋本 智美 : 山口大学 経済学部
藤村 早紀 : 関西学院大学 文学部
多久和 将大 : 関西学院大学 教育学部
寺戸 弘樹 : 大阪経済法科大学 経済学部
白井 亮太 : 岡山商科大学 経済学部
鈴木 智典 : 大正大学 人間教育学部
引地 史 : 日本体育大学 体育学部
嘉村 友里 : 東筑紫短期大学 保育学部
春田 雄亮 : 専修大学 文学部
砂田 朋子 : 和洋女子大学 英米学類
白川 翔子 : 愛知工業大学 経営学部
白石 一紘 : 福岡大学 体育学部
岩迫 美穂 : 福岡大学 商学部
岡田 成司 : 大阪商業大学 経営学部
廣田 光祐 : 島根県立大学 国際文化学部
森 翔太 : 社会福祉法人 あと会
中谷 祐史 : 介護老人保健施設 サンライズ21
益成 翔太 : 特別養護老人ホーム ますだハイツ
|
2009.11.08
還暦を祝う会がありました
|
2009.10.08
明誠高校卓球部進路状況
嶋本 智美 :山口大学 経済学部 商業教員養成課程
|
2009.10.03
明誠高校卓球部進路状況
藤村 早紀 :関西学院大学 文学部 総合心理学科
|
2009.04.04
広島でOBの結婚式がありました
|
2008.12.02
文化祭・校内弁論大会・最優秀賞
県弁論大会出場決定
1年 星野さくら(普通科・特進クラス)

|
2008.10.25
10月26日
初孫が 誕生しました!!
|
2008.06.26
New Zealand ジュニア代表来校
|
2008.05.09
明誠高校卓球部卒業生、塾長次男の結婚式がありました
2007.06.09 明誠高校卓球部OG
2007.10.21 明誠高校卓球部卒業生
2007.10.28 塾長次男
|
2008.05.02
ホームページのデザインを変更しました。今年もよろしくお願いします。
|
|