| 1. 第70回ひろしまオープン卓球選手権 | ||||
| 平成29年 4月1日〜2日 グリーンアリーナ | ||||
河野凪紗一年・玖珂中出身・ベスト16 |
||||
| 女子団体 予選リーグ | ||||
| 明誠A | 0 - 3 | 神戸松陰大B | ||
| 〃 | 3 - 0 | 長崎女子商A | ||
| (萱嶋・池田・河野・梅森) | ||||
| 明誠B | 0 - 3 | 神戸松陰大A | ||
| 〃 | 3 - 0 | 鎮西学院 | ||
| (野村優・江口・山本・岡本) | ||||
| 明誠C | 1 - 3 | 愛媛銀行 | ||
| 〃 | 3 - 0 | 熊本工業B | ||
| (井内・新宮・野村愛・郡山) | ||||
| 明誠D | 0 - 3 | 中国電力 | ||
| 〃 | 3 - 1 | 呉夢TTC B | ||
| (野村美・佐々木・大崎・奥山・山崎) | ||||
| 明誠U15 | 0 - 3 | 愛知工業大 | ||
| 〃 | 0 - 3 | 山陽女子B | ||
| (森岡・幸地・椿・木山・山崎・長江・仁井田) | ||||
| 女子シングルス | ||||
| 河野 凪紗 | 6回戦 | |||
| 佐々木 凛 | 4回戦 | |||
| 萱嶋 沙希 | 4回戦 | |||
| 梅森 由萌香 | 3回戦 | |||
| 山崎 唯愛 | 3回戦 | |||
| 森岡 恭加 | 2回戦 | |||
| 野村 優香 | 2回戦 | |||
| 大崎 あみ | 2回戦 | |||
| 池田 未来 | 2回戦 | |||
| 野村 美咲 | 2回戦 | |||
| 山崎 愛音 | 2回戦 | |||
| 幸地 萌香 | 2回戦 | |||
| 岡本 優莉奈 | 2回戦 | |||
| 椿 侑芽 | 2回戦 | |||
| 井内 美咲 | 2回戦 | |||
| 奥山 瑚々 | 1回戦 | |||
| 木山 華 | 1回戦 | |||
| 新宮 唯 | 1回戦 | |||
| 江口 詩織 | 1回戦 | |||
| 直江 杏 | 1回戦 | |||
| 仁井田 実梨 | 1回戦 | |||
| 山本 愛 | 1回戦 | |||
| 郡山 七海 | 1回戦 | |||
| 野村 愛美 | 1回戦 | |||
|
|
||||
|
見事なデビュー・河野凪紗1年 |
||||
| 2. 第64回中国高校県予選会 | ||||
| 平成28年 4月21日〜23日 益田市民体育館 | ||||
|
||||
| 女子団体 | ||||
| 準々決勝 | 明誠 | 3 対 0 | 出雲西 | |
| 準決勝 | 〃 | 3 対 0 | 松江商 | |
| 決勝 | 〃 | 3 対 1 | 松徳学院 | |
| ダブルス・シングルス 全員予選通過 | ||||
| 女子ダブルス | ||||
| 野村・山本 | 1位 | |||
| 萱嶋・河野 | 2位 | |||
| 梅森・郡山 | 3位 | |||
| 岡本・奥山 | ベスト8 | |||
| 江口・池田 | 〃 | |||
| 新宮・野村 | 〃 | |||
| 井内・野村 | 〃 | |||
| 大崎・山崎 | 代表戦勝 | |||
| 女子シングルス | ||||
| 山本 愛 | 1位 | |||
| 河野 凪紗 | 2位 | |||
| 野村 優香 | 3位 | |||
| 江口 詩織 | ベスト8 | |||
| 梅森 由萌香 | 〃 | |||
| 萱嶋 沙希 | 〃 | |||
| 奥山 瑚々 | ベスト16 | |||
| 新宮 唯 | 〃 | |||
| 郡山 七海 | 〃 | |||
| 野村 愛美 | 〃 | |||
| 池田 未来 | 〃 | |||
| 井内 美咲 | 〃 | |||
| 佐々木 凛 | 代表戦勝 | |||
| 山崎 愛音 | 代表戦勝 | |||
| 大崎 あみ | 代表戦勝 | |||
| 野村 美咲 | 代表戦勝 | |||
| 岡本 優莉奈 | 代表戦勝 | |||
![]() |
||||
| ダブルス優勝・野村優香2年・山本愛1年組 | ||||
| 3. 第43回益田市長杯卓球大会 | ||||
| 平成29年4月29日〜30日 益田市民体育館 | ||||
| 中学校の部 | ||||
| 女子シングルス | 椿 侑芽 | 優勝 | ||
| 幸地 萌香 | 2位 | |||
| 森岡 恭加 | 3位 | |||
| 木山 華 | 3位 | |||
| 一般の部 | ||||
| 女子団体 | 明誠B | 優勝 | 野村優・江口・山本・岡本 | |
| 明誠A | 2位 | 萱嶋・池田・河野・郡山 | ||
| 明誠C | 3位 | 井内・野村愛・奥山・梅森 | ||
| 女子シングルス | 河野凪紗 | 優勝 | ||
| 萱嶋 沙希 | 2位 | |||
| 江口詩織 | 3位 | |||
| 郡山七海 | 3位 | |||
| 野村優香 | ベスト8 | |||
| 岡本優莉奈 | 〃 | |||
| 山本 愛 | 〃 | |||
| 池田未来 | 〃 | |||
![]() |
||||
|
将来が楽しみなカットマン岡本優莉奈1年・玖珂中出身 |
||||
| 4. 第40回島根県中学生卓球選手権 | ||||
| 平成29年 5月6日 松江市総合体育館 | ||||
|
||||
| 女子団体 | ||||
| 準決勝 | 益田中 | 3 - 0 | 石見中 | |
| 決勝 | 〃 | 3 - 0 | 青陵中 | |
| 女子シングルス | 山崎 音愛 | 1位 | ||
| 森岡 恭加 | 2位 | |||
| 直江 杏 | 3位 | |||
| 幸地 萌香 | ベスト8 | |||
| 椿 侑芽 | ベスト16 | |||
| 仁井田 実梨 | 〃 | |||
| 木山 華 | ベスト32 | |||
![]() |
||||
| 島根県中学校卓球選手権・完全優勝・保護者・選手・松江市総合体育館にて | ||||
|
|
||||
| 5. 第69回中国卓球選手権県予選会 | ||||
| 平成29年 5月21日 益田市民体育館 | ||||
| 女子ダブルス | ||||
| 萱嶋・河野 | 1位 | |||
| 野村・山本 | 3位 | |||
| 郡山・梅森 | 3位 | |||
| 山崎・直江 | ベスト8 | |||
| 江口・池田 | 〃 | |||
| 佐々木・森岡 | 〃 | |||
| 幸地・椿 | 〃 | |||
| 井内・野村 | 代表戦 | |||
| 女子シングルス | ||||
| 河野 凪紗 | 1位 | |||
| 江口 詩織 | 2位 | |||
| 山本 愛 | 3位 | |||
| 池田 未来 | ベスト8 | |||
| 萱嶋 沙希 | 〃 | |||
| 郡山 七海 | 〃 | |||
| 岡本 優莉奈 | 〃 | |||
| 森岡 恭加 | ベスト16 | |||
| 井内 美咲 | 〃 | |||
| 大崎 あみ | 〃 | |||
| 山崎 唯愛 | 〃 | |||
| 直江 杏 | 〃 | |||
| 幸地 萌香 | 〃 | |||
| 梅森 由萌香 | 〃 | |||
| 佐々木 凛 | 〃 | |||
| 森岡 恭加 | 代表戦 | |||
| 椿 侑芽 | 〃 | |||
![]() |
||||
| ダブルス・シングルス予選通過・梅森由萌香・郡山七海1年生ペア | ||||
|
*上記のダブルス・シングルスは6月24〜25日、浜山公園・カミアリーナで開催される本大会に出場。 |
||||
|
|
||||
| 6. 第55回島根県高校総合体育大会 | ||||
| 平成28年 6月1〜3日 松江市総合体育館 | ||||
|
||||
| 女子 団体 | ||||
| 準々決勝 | 明誠 | 3 - 0 | 浜田 | |
| 準決勝 | 〃 | 3 - 0 | 出雲西 | |
| 決勝 | 〃 | 3 - 1 | 松徳学院 | |
| 女子ダブルス | ||||
| 萱嶋・河野 | 1位 | |||
| 野村・山本 | 2位 | |||
| 梅森・郡山 | 3位 | |||
| 井内・野村 | 4位 | |||
| 岡本・奥山 | ベスト8 | |||
| 江口・池田 | 〃 | |||
| 新宮・野村 | 〃 | |||
| 大崎・山崎 | ベスト16 | |||
| 女子シングルス | ||||
| 野村 優香 | 1位 | |||
| 河野 凪紗 | 3位 | |||
| 池田 未来 | 〃 | |||
| 江口 詩織 | ベスト8 | |||
| 梅森 由萌香 | 〃 | |||
| 山本 愛 | 〃 | |||
| 野村 愛美 | 〃 | |||
| 奥山 瑚々 | ベスト16 | |||
| 新宮 唯 | 〃 | |||
| 郡山 七海 | 〃 | |||
| 萱嶋 沙希 | 〃 | |||
| 井内 美咲 | 〃 | |||
| 岡本 優莉奈 | 〃 | |||
| 佐々木 凛 | ベスト32 | |||
| 山崎 音愛 | 〃 | |||
| 大崎 あみ | 〃 | |||
| 野村 美咲 | 〃 | |||
![]() |
||||
| 決勝前のルーティン | ||||
|
※7月27日〜8月2日、郡山総合体育館にて全国総体が開催されます。 |
||||
|
|
||||
| 7.
|
||||
| 平成29年 6月16日〜18日 カミアリーナ | ||||
| 女子団体3位・準決勝惜敗 | ||||
| 女子 団体 | ||||
| 準々決勝 | 明誠 | 3 - 1 | 出雲西 | |
| 準決勝 | 〃 | 2 - 3 | 就実 | |
| 女子ダブルス | ||||
| 井内・野村 | ベスト8 | |||
| 萱嶋・河野 | 3回戦 | |||
| 野村・山本 | 〃 | |||
| 梅森・郡山 | 〃 | |||
| 新宮・野村 | 2回戦 | |||
| 大崎・山崎 | 〃 | |||
| 岡本・奥山 | 1回戦 | |||
| 江口・池田 | 〃 | |||
| 女子シングルス | ||||
| 山本 愛 | ベスト16 | |||
| 新宮 唯 | 〃 | |||
| 萱嶋 沙希 | 〃 | |||
| 梅森 由萌香 | 3回戦 | |||
| 河野 凪紗 | 〃 | |||
| 岡本 優莉奈 | 〃 | |||
| 奥山 瑚々 | 〃 | |||
| 郡山 七海 | 2回戦 | |||
| 野村 優香 | 〃 | |||
| 佐々木 凛 | 〃 | |||
| 野村 愛美 | 〃 | |||
| 池田 未来 | 〃 | |||
| 山崎 音愛 | 1回戦 | |||
| 大崎 あみ | 〃 | |||
| 野村 美咲 | 〃 | |||
| 江口 詩織 | 〃 | |||
| 井内 美咲 | 〃 | |||
![]() |
||||
| 佐々木凛2年・得意のバックサーブ | ||||
| 8. 第69回中国卓球選手権大会 | ||||
| 平成29年 6月24日〜25日 カミアリーナ | ||||
| 河野凪紗1年・ベスト8ランク入り | ||||
| 女子ダブルス | ||||
| 萱嶋・河野 | 3回戦 | |||
| 郡山・梅森 | 〃 | |||
| 江口・池田 | 2回戦 | |||
| 井内・野村 | 〃 | |||
| 野村・山本 | 〃 | |||
| 山崎・直江 | 〃 | |||
| 佐々木・森 | 〃 | |||
| 幸地・椿 | 1回戦 | |||
| 女子シングルス | ||||
| 河野 凪紗 | ベスト8 | |||
| 山本 愛 | 3回戦 | |||
| 萱嶋 沙希 | 〃 | |||
| 池田 未来 | 〃 | |||
| 江口 詩織 | 2回戦 | |||
| 森岡 恭加 | 〃 | |||
| 岡本 優莉奈 | 〃 | |||
| 梅森 由萌香 | 〃 | |||
| 幸地 萌香 | 〃 | |||
| 大崎 あみ | 〃 | |||
| 佐々木 凛 | 〃 | |||
| 椿 侑芽 | 〃 | |||
| 山崎 唯愛 | 〃 | |||
| 直江 杏 | 〃 | |||
| 郡山 七海 | 〃 | |||
| 井内 美咲 | 1回戦 | |||
| 山崎 音愛 | 〃 | |||
![]() |
||||
| 大崎あみ2年・安定感のあるバックハンド | ||||
| 9. 平成29年度国民体育大会最終予選会 | ||||
| 平成29年 7月8日〜9日 カミアリーナ | ||||
| 島根県少女・明誠単独チーム・上位独占 | ||||
| 女子ダブルス | ||||
| 野村・山本 | 1位 | |||
| 萱嶋・河野 | 2位 | |||
| 梅森・郡山 | 3位 | |||
| 池田・野村 | 〃 | |||
| 江口・岡本 | ベスト8 | |||
| 大崎・奥山 | 〃 | |||
| 新宮・野村 | 3回戦 | |||
| 佐々木・山崎 | 〃 | |||
| 女子シングルス | ||||
| 河野 凪紗 | 年間ランク1位 | 特別推薦 | ||
| 萱嶋 沙希 | 1位 | |||
| 野村 優香 | 2位 | |||
| 池田 未来 | 3位 | |||
| 梅森 由萌香 | 4位 | |||
| 山本 愛 | 6位 | |||
| 奥山 瑚々 | ベスト8 | |||
| 野村 愛美 | 〃 | |||
| 森岡 恭加 | 〃 | |||
| 新宮 唯 | ベスト16 | |||
| 郡山 七海 | 〃 | |||
| 岡本 優莉奈 | 〃 | |||
| 野村 美咲 | 〃 | |||
| 佐々木 凛 | 3回戦 | |||
| 山崎 音愛 | 〃 | |||
| 大崎 あみ | 〃 | |||
![]() |
||||
| 単・複3位・池田未来2年 | ||||
| 10. 第51回島根県中学校総合体育大会 | ||||
| 平成29年 7月24日〜25日 平田体育館 | ||||
|
||||
| 女子団体 | ||||
| 決勝リーグ | 益田中 | 3 - 0 | 青陵中 | |
| 〃 | 3 - 0 | 平田中 | ||
| 〃 | 3 - 0 | 石見中 | ||
| 女子シングルス | 山崎 唯愛 | 1位 | ||
| 直江 杏 | 2位 | |||
| 椿 侑芽 | 3位 | |||
| 森岡 恭加 | 3位 | |||
| 木山 華 | ベスト8 | |||
| 幸地 萌香 | 3回戦 | |||
| 仁井田 実梨 | 〃 | |||
![]() |
||||
| シングルス優勝・山崎唯愛1年 | ||||
|
|
||||
| 11. 平成29年度全国高校総体郡山大会 | ||||
| 平成28年7月28日〜8月2日 郡山総合体育館 | ||||
| 女子 団体 | ||||
| 2回戦 | 明誠 | 0 - 3 | 就実 | |
| 1 | 野村優 | 0 - 3 | 山本 | |
| 2 | 河野 | 2 - 3 | 清家 | |
| W | 萱嶋・河野 | 1 - 3 | 清家・鶴岡 | |
| 女子ダブルス | ||||
| 1回戦 | 野村・山本 | 1 - 3 | 趙・北川(日本航空・山梨) | |
| 2回戦 | 萱嶋・河野 | 1 - 3 | 遠藤・堀田(横浜隼人・神奈川) | |
| 女子シングルス | ||||
| 1回戦 | 河野 凪紗 | 1 - 3 | `島(青藍泰斗・栃木) | |
| 〃 | 池田 未来 | 0 - 3 | 坂元(武蔵野・東京) | |
| 〃 | 野村 優香 | 3 - 0 | 広沢(城南・徳島) | |
| 2回戦 | 野村 優香 | 0 - 3 | 奥山(秋田商・秋田) | |
| 12. 平成29年度中国中学校卓球大会 | ||||
| 平成28年 8月8日〜9日 広島 グリーンアリーナ | ||||
|
||||
| 女子団体 | ||||
| 準々決勝 | 益田中 | 3 - 0 | 玖珂中(山口) | |
| 準決勝 | 〃 | 3 - 0 | 平田中(島根) | |
| 決勝 | 〃 | 1 - 3 | 就実(岡山) | |
|
|
||||
| 女子シングルス | ||||
| 決勝 | 山崎 音愛 | 1 - 3 | 川本(山陽女子中・岡山) | |
| 準々決勝 | 直江 杏 | 1 - 3 | 日浦(玖珂中・山口) | |
| 代表決定戦 | 森岡 恭加 | 3 - 1 | 古川(高津中・島根) | |
| 敗者復活1回戦 | 木山 華 | 0 - 3 | 古川(高津中・島根) | |
| 予選リーグP | 椿 侑芽 | 3 - 0 | 長谷坂(湖東・鳥取) | |
| 〃 | 1 - 3 | 高野(和庄中・広島) | ||
|
|
||||
|
※8月23日から25日大分県別府市総合体育館にて全国大会が開催されます。 |
||||
| 13. 第72回国体中国ブロック予選会 | ||||
| 平成28年 8月12日〜13日 東区総合体育館 | ||||
|
||||
| 女子団体 | 島根県 | 0 - 3 | 岡山県 | |
| 〃 | 1 - 3 | 山口県 | ||
| 〃 | 1 - 3 | 広島県 | ||
| 〃 | 3 - 2 | 鳥取県 | ||
| 島根県 1勝3敗 | ||||
| 14. 平成28年度益田市・鹿足郡中学学年別大会 | ||||
| 平成29年 8月19日 益田市民体育館 | ||||
|
||||
| 女子団体 決勝 | 益田中A | 2 - 0 | 益田中B | |
|
|
||||
| 女子シングルス 2年 | 木山 華 | 1位 | ||
| 椿 侑芽 | 2位 | |||
| 幸地 萌香 | 3位 | |||
|
|
||||
| 女子シングルス 1年 | 山崎 音愛 | 1位 | ||
| 直江 杏 | 2位 | |||
| 仁井田 実梨 | 3位 | |||
| 15. 平成29年度島根県高校一年生大会 | ||||
| 平成29年 8月20日 大田市総合体育館 | ||||
|
||||
| 女子 団体 | ||||
| 準決勝 | 明誠A | 3 - 0 | 松江南 | |
| 明誠B | 3 - 0 | 松江北 | ||
| 決勝 | 明誠A | 3 - 0 | 明誠B | |
| 女子シングルス | ||||
| 山本 愛 | 1位 | |||
| 郡山 七海 | 2位 | |||
| 河野 凪紗 | 3位 | |||
| 梅森 由萌香 | 3位 | |||
| 岡本 優莉奈 | ベスト8 | |||
| 奥山 瑚々 | 〃 | |||
| 山崎 音愛 | 〃 | |||
|
|
||||
| 16 第48回全国中学校卓球大会 | ||||
| 平成29年 8月22日〜25日 別府アリーナ | ||||
|
||||
| 女子団体 Fリーグ | 益田中 | 4 - 1 | 城北中(大分) | |
| 〃 | 5 - 0 | 長森中(岐阜) | ||
| 準々決勝 | 〃 | 0 - 3 | 昇陽中(大阪) | |
|
|
||||
| 女子シングルス | ||||
|
1回戦 |
山崎 唯愛 | 3 - 1 | 木田(神奈川・東山田) | |
| 直江 杏 | 3 - 0 | 伊藤(山形・萩野学園) | ||
| 森岡 恭加 | 3 - 2 | 横田(高知・土佐女子) | ||
|
2回戦 |
山崎 唯愛 | 1 - 3 | 麻生(大阪・昇陽) | |
| 直江 杏 | 1 - 3 | 伊藤(香川・善通寺西) | ||
| 森岡 恭加 | 0 - 3 | 門阪(静岡・浜松修学舎) | ||
|
|
||||
|
大阪・昇陽中に善戦した幸地・椿組 |
||||
| 17. 平成29年度島根県カデット予選会 | ||||
| 平成29年 8月26日〜27日 鹿島総合体育館 | ||||
|
||||
| 女子1年 決勝リーグ | 山崎 唯愛 | 3勝0敗 | 1位 | |
| 直江 杏 | 2勝1敗 | 2位 | ||
|
|
||||
| 女子2年 決勝リーグ | 木山 華 | 3勝0敗 | 1位 | |
| 幸地 萌香 | 2勝1敗 | 2位 | ||
| 木山 華 | 1勝2敗 | 3位 | ||
| 女子ダブルス | 山崎 ・ 直江 | 3 - 1 | 幸地 ・ 椿 | |
|
|
||||
| カデット2年の部優勝・木山華 | ||||
| ※全国カデット大会は11月10日〜12日、熊本県立総合体育館にて開催されます。 | ||||
| 18. 平成29年度ジュニア県予選会 | ||||
| 平成28年 9月8日〜10日 県立浜田体育館 | ||||
|
||||
| 女子ダブルス | ||||
| 萱嶋・河野 | 1位 | |||
| 野村・山本 | 2位 | |||
| 梅森・郡山 | 3位 | |||
| 池田・野村 | 3位 | |||
| 佐々木・山崎 | ベスト8 | |||
| 江口・岡本 | 〃 | |||
| 大崎・奥山 | ベスト16 | |||
| 女子シングルス | ||||
| 山崎 唯愛 | 6勝1敗 1位 | |||
| 萱嶋 沙希 | 5勝2敗 2位 | |||
| 河野 凪紗 | 5勝2敗 3位 | |||
| 野村 優香 | 4勝3敗 4位 | |||
| 山本 愛 | 2勝5敗 6位 | |||
| 池田 未来 | 2勝5敗 7位 | |||
| 梅森 由萌香 | 1勝6敗 8位 | |||
| 江口 詩織 | ベスト16 | |||
| 椿 侑芽 | 〃 | |||
| 山崎 音愛 | 〃 | |||
| 野村 愛美 | 〃 | |||
| 岡本 優莉菜 | 〃 | |||
| 郡山 七海 | 〃 | |||
| 奥山 瑚々 | 4回戦 | |||
| 佐々木 凛 | 〃 | |||
| 木山 華 | 〃 | |||
| 森岡 恭加 | 〃 | |||
| 大崎 あみ | 〃 | |||
| 幸地 萌香 | 〃 | |||
| 仁井田 実梨 | 〃 | |||
| 直江 杏 | 〃 | |||
![]() |
||||
| 最年少優勝・山崎唯愛中学1年 | ||||
|
*全日本卓球選手権は2018年1月15日から東京体育館で開催されます。 |
||||
|
|
||||
| 19. 平成29年度益田市中学校新人戦 | ||||
| 平成29年 10月3日 益田市民体育館 | ||||
| 女子団体 | 益田中 | 1位 | ||
| 女子シングルス 1年 | 山崎 唯愛 | 1位 | ||
| 直江 杏 | 2位 | |||
| 幸地 萌香 | 3位 | |||
| 椿 侑芽 | 3位 | |||
| 木山 華 | ベスト8 | |||
| 仁井田 実梨 | 〃 | |||
|
|
||||
|
心技体一歩成長・直江杏1年 |
||||
|
※11月7日江津市民体育館にて開催される石見地区中学校新人卓球大会に全員出場。 |
||||
| 20. 第22回斉藤清杯 | ||||
| 平成29年 10月8日 落合白梅総合体育館 | ||||
|
||||
| 予選Dリーグ | 明誠U15 | 3 - 0 | 久世中B | |
| 〃 | 3 - 0 | ピンポン津山 | ||
| 〃 | 3 - 0 | 東伯中A | ||
| 決勝トーナメント | ||||
| 準決勝 | 明誠U15 | 3 - 2 | 山陽女子中 | |
| 1 | 幸地 | 3 - 0 | 高橋 | |
| 2 | 山崎 | 0 - 3 | 山脇 | |
| W | 山崎 ・ 直江 | 3 - 2 | 高橋・田吹 | |
| 4 | 直江 | 0 - 3 | 遠藤 | |
| 5 | 木山 | 3 - 2 | 田吹 | |
| 決勝 | 明誠U15 | 3 - 1 | 平田中 | |
| 1 | 椿 | 2 - 3 | 佐藤 | |
| 2 | 山崎 | 3 - 0 | 飯塚 | |
| W | 山崎 ・ 直江 | 3 - 0 | 佐藤・嘉本 | |
|
4 |
直江 | 3 - 0 | 嘉本 | |
|
|
||||
|
|
||||
| 21. 平成29年度全日本卓球県予選会 | |||
| 平成29年 10月14日〜15日 簸川町体育館・カミアリーナ | |||
| 女子ダブルス | |||
| 萱嶋 ・ 河野 | 2位 | ||
| 池田 ・ 野村 | 3位 | ||
| 梅森 ・ 郡山 | 3位 | ||
| 山崎 ・ 直江 | ベスト8 | ||
| 森岡 ・ 古川 | 〃 | ||
| 江口 ・ 岡本 | 〃 | ||
| 野村 ・ 山本 | 〃 | ||
| 大崎 ・ 奥山 | 2回戦 | ||
| 佐々木 ・ 山崎 | 〃 | ||
| 木山 ・ 仁井田 | 〃 | ||
| 幸地 ・ 椿 | 1回戦 | ||
| 女子シングルス | |||
| 萱嶋 沙希 | 1位 | ||
| 河野 凪紗 | 2位 | ||
| 山崎 唯愛 | 3位 | ||
| 池田 未来 | 4位 | ||
| 山本 愛 | ベスト8 | ||
| 野村 優香 | 〃 | ||
| 直江 杏 | ベスト16 | ||
| 江口 詩織 | 〃 | ||
| 佐々木 凛 | 〃 | ||
| 郡山 七海 | 〃 | ||
| 岡本 優莉奈 | 2回戦 | ||
| 椿 侑芽 | 〃 | ||
| 山崎 音愛 | 〃 | ||
| 梅森 由萌香 | 〃 | ||
| 野村 愛美 | 〃 | ||
| 奥山 瑚々 | 〃 | ||
| 新宮 唯 | 〃 | ||
| 森岡 恭加 | 〃 | ||
| 大崎 あみ | 〃 | ||
| 幸地 萌香 | 〃 | ||
| 仁井田 実梨 | 〃 | ||
| 木山 華 | 1回戦 | ||
|
※女子シングルスに萱嶋、河野は出場。2018/1/15-21東京体育館にて開催。 |
|||
|
|
|||
| 22. H29全国選抜県予選会・新人戦 | |||
| 平成29年 10月27日〜29日 浜田体育館 | |||
|
|||
| 女子団体 | |||
| 決勝 | |||
| 明誠 | 3 - 1 | 松徳学院 | |
| 女子シングルス | |||
| 萱嶋 沙希 | 1位 | ||
| 野村 優香 | 2位 | ||
| 梅森 由萌香 | 3位 | ||
| 山本 愛 | 〃 | ||
| 池田 未来 | ベスト8 | ||
| 河野 凪紗 | 〃 | ||
| 野村 愛美 | 〃 | ||
| 江口 詩織 | ベスト16 | ||
| 奥山 瑚々 | 〃 | ||
| 郡山 七海 | 〃 | ||
| 岡本 優莉奈 | 〃 | ||
| 大崎 あみ | 〃 | ||
| 佐々木 凛 | ベスト32 | ||
| 山崎 音愛 | 〃 | ||
|
※2018/2/2-4、全国選抜高校中国予選会がカミアリーナで開催されます |
|||
|
|
|||
| 23. H29後藤杯 ・ 大阪国際 ・ 東京OP ・ 県予選会 | ||||
| 平成29年 11月3日 平田体育館 | ||||
|
||||
| 予選Aリーグ | 山崎 唯愛 | 7勝0敗 | ||
| 椿 侑芽 | 6勝1敗 | |||
| 幸地 萌香 | 5勝2敗 | |||
| 予選Bリーグ | 直江 杏 | 7勝0敗 | ||
| 木山 華 | 6勝1敗 | |||
| 仁井田 実梨 | 5勝2敗 | |||
| 決勝リーグ | 山崎 唯愛 | 7勝0敗 | 1位 | |
| 幸地 萌香 | 5勝2敗 | 2位 | ||
| 直江 杏 | 5勝2敗 | 3位 | ||
| 木山 華 | 4勝2敗 | 4位 | ||
| 椿 侑芽 | 4勝2敗 | 5位 | ||
| 仁井田 実梨 | 2勝5敗 | 6位 | ||
| 第70回東京卓球選手権、 山崎 ・ 幸地が出場 | ||||
| 第47回後藤杯 ・ 第57回大阪国際 、6名全員が出場 | ||||
| 24. H29石見地区中学新人卓球大会 | ||||
| 平成29年 11月7日 江津市民体育館 | ||||
|
||||
| 女子団体準決勝 | 益田中 | 3 - 0 | 大田一中 | |
| 女子団体決勝 | 益田中 | 3 - 0 | 青陵中 | |
| 女子シングルス | 山崎 唯愛 | 1位 | ||
| 直江 杏 | 2位 | |||
| 幸地 萌香 | 3位 | |||
| 椿 侑芽 | 3位 | |||
| 木山 華 | ベスト8 | |||
| 仁井田 実梨 | 〃 | |||
|
※12月9日大田市民体育館にて全国中学選抜大会県予選に出場。 |
||||
|
※女子シングルス上位6名が出場。 |
||||
|
|
||||
| 25. 平成29年度全日本卓球県 ・ カデットの部 | ||||
| 平成29年 11月10日〜12日 熊本県立総合体育館 | ||||
|
||||
| 女子ダブルス | ||||
| 1回戦 | 山崎 ・ 直江 | 3 - 0 | 下鳥 ・ 下鳥 (群馬 ・ MK広瀬) | |
| 2回戦 | 〃 | 3 - 0 | 鈴木 ・ 高見 (愛知 ・ 富貴中) | |
| 3回戦 | 〃 | 3 - 0 | 佐藤 ・ 武山 (神奈川 ・ 横浜隼人) | |
| 4回戦 | 〃 | 3 - 0 | 伊等 ・ 佐藤 (岩手 ・ 大東中) | |
| 準々決勝 | 〃 | 3 - 1 | 村上 ・ 東川 (大阪 ・ 昇陽中) | |
| 準決勝 | 〃 | 1 - 3 | 中森 ・ 萩井 (大阪 ・ ミキハウス) | |
| 女子シングルス | ||||
| 13歳の部 | ||||
| 2回戦 | 山崎 唯愛 | 3 - 0 | 左治木 (長野 ・若穂ジュニア) | |
| 〃 | 直江 杏 | 3 - 0 | 村松 (東京 ・羽佳卓球) | |
| 3回戦 | 山崎 唯愛 | 3 - 1 | 矢島 (埼玉 ・川口南中) | |
| 〃 | 直江 杏 | 3 - 0 | 大野 (鹿児島 ・ABBEY) | |
| 4回戦 | 山崎 唯愛 | 3 - 0 | 小林 (大阪 ・ ミキハウス) | |
| 〃 | 直江 杏 | 3 - 0 | 大森 (愛媛 ・八代中) | |
| 5回戦 | 山崎 唯愛 | 3 - 0 | 篠原 (愛媛 ・松山卓) | |
| 〃 | 直江 杏 | 0 - 3 | 大藤 (大阪 ・ ミキハウス) | |
| 準々決勝 | 山崎 唯愛 | 2 - 3 | 吉井 (岡山 ・ 就実中) | |
|
||||
| 女子シングルス | ||||
| 14歳の部 | ||||
| 2回戦 | 幸地 萌香 | 3 - 0 | 上田 (兵庫 ・ 城崎中) | |
| 〃 | 木山 華 | 2 - 3 | 山本 (福岡 ・ 荒木卓球) | |
| 3回戦 | 幸地 萌香 | 3 - 2 | 松野 (北海道 ・ 恵庭中) | |
| 4回戦 | 〃 | 3 - 1 | 伊東 (静岡 ・ 浜名中) | |
| 5回戦 | 〃 | 0 - 3 | 中森 (大阪 ・ ミキハウス) | |
|
|
||||
|
|
||||
| 26. 第15回全国ホープス選抜大会県予選会 | ||||
| 平成29年 12月2日 平田体育館 | ||||
|
||||
| 女子シングルス | ||||
| 3年生以下の部 | ||||
|
予選Bリーグ |
岸 凛 | 3 - 0 | 田中(卓笑会) | |
| 〃 | 3 - 0 | 杉本(OPS) | ||
| 〃 | 3 - 2 | 与倉(竹矢) | ||
| 〃 | 3 - 2 | 小川(さんびる) | ||
|
予選Cリーグ |
岸 麗 | 0 - 3 | 山野(湖北J) | |
| 〃 | 0 - 3 | 市場(斐川J) | ||
| 〃 | 0 - 3 | 天津(OTS) | ||
| 〃 | 0 - 3 | 小川(さんびる) | ||
|
決勝リーグ |
岸 凛 | 0 - 3 | 天津(OTS) | |
| 〃 | 0 - 3 | 永田(さんびる) | ||
| 〃 | 0 - 3 | 山田(SHIP) | ||
|
|
||||
|
岸 凛 (明誠U−15) |
||||
| 27. H29島根県中学校選抜卓球大会 | ||||
| 平成29年 12月9日 大田市民体育館 | ||||
|
||||
| 女子団体準決勝 | 益田中 | 3 - 0 | 青陵中 | |
| 女子団体決勝 | 益田中 | 3 - 0 | 出雲三中 | |
| 女子シングルス | 山崎 唯愛 | 1位 | ||
| 直江 杏 | 2位 | |||
| 幸地 萌香 | 3位 | |||
| 仁井田 実梨 | 3位 | |||
| 椿 侑芽 | ベスト8 | |||
| 木山 華 | 〃 | |||
|
※2018/3/23-25、京都府島津アリーナ京都にて全国中学選抜大会が開催される |
||||
|
|
||||
|
|
||||
| 28. H29島根県卓球選手権大会 | |||
| 平成29年 12月16日〜17日 カミアリーナ | |||
|
|||
| 女子団体 | |||
| 決勝 | |||
|
明誠A |
3 - 2 | 明誠U15 | |
| 準決勝 | |||
|
明誠A |
3 - 0 | 明誠C | |
|
明誠U15 |
3 - 0 | 明誠B | |
| メンバー | |||
| 明誠A | (萱嶋・野村優・河野・山本) | ||
| 明誠U15 | (森岡・古川・山崎・直江) | ||
| 明誠B | (池田・野村愛・梅森・郡山) | ||
| 明誠C | (江口・大崎・岡本・奥山) | ||
| 女子ダブルス | |||
| 野村 ・ 萱嶋 | 1位 | ||
| 山崎 ・ 直江 | 1位 | ||
| 河野 ・ 山本 | 2位 | ||
| 井内 ・ 山崎 | ベスト8 | ||
| 梅森 ・ 郡山 | 〃 | ||
| 池田 ・ 野村 | 〃 | ||
| 新宮 ・ 野村 | 〃 | ||
| 幸地 ・ 椿 | ベスト16 | ||
| 江口 ・ 岡本 | 〃 | ||
| 大崎 ・ 佐々木 | 〃 | ||
| 森岡 ・ 古川 | 〃 | ||
| 奥山 ・ 佐々葉 | 〃 | ||
| 木山 ・ 仁井田 | 〃 | ||
| 女子シングルス | |||
| 萱嶋 沙希 | 1位 | ||
| 池田 未来 | 2位 | ||
| 河野 凪紗 | 3位 | ||
| 椿 侑芽 | 〃 | ||
| 山崎 唯愛 | ベスト8 | ||
| 梅森 由萌香 | 〃 | ||
| 佐々木 凛 | 〃 | ||
| 野村 優香 | ベスト16 | ||
| 山本 愛 | 〃 | ||
| 幸地 萌香 | 〃 | ||
| 森岡 恭加 | 〃 | ||
| 奥山 瑚々 | 〃 | ||
| 岡本 優莉奈 | 〃 | ||
| 直江 杏 | 〃 | ||
| 江口 詩織 | ベスト32 | ||
| 野村 愛美 | 〃 | ||
| 井内 美咲 | 〃 | ||
| 大崎 あみ | 〃 | ||
| 郡山 七海 | 〃 | ||
| 山崎 音愛 | 〃 | ||
| 木山 華 | 3回戦 | ||
| 仁井田 実梨 | 〃 | ||
| 古川 未夢羽 | 〃 | ||
| 野村 美咲 | 〃 | ||
| 新宮 唯 | 〃 | ||
![]() |
|||
|
文武両道の佐々木凛2年・初ランク |
|||
|
|
|||
| 29. 第27回西日本高校選抜大会 | |||||
| 平成30年 1月4日〜5日 松江市総合体育館 | |||||
|
|||||
| 女子団体予選Bリーグ | 島根国体選抜 | 3 - 0 | 松江北 | ||
| 〃 | 3 - 0 | 岡山商大付属 | |||
| 〃 | 3 - 0 | 倉吉北 | |||
| 女子団体予選Dリーグ | 益田中 | 3 - 0 | 鳥取敬愛 | ||
| 〃 | 3 - 0 | 西脇工業 | |||
| 〃 | 3 - 0 | 松江南 | |||
| 女子団体予選Gリーグ | 明誠 | 3 - 0 | 混成D | ||
| 〃 | 3 - 0 | 篠山産業 | |||
| 〃 | 3 - 1 | 広島商 | |||
| 女子団体予選Fリーグ | 益田選抜 | 3 - 0 | 葦合 | ||
| 〃 | 3 - 0 | 萩商工 | |||
| 〃 | 3 - 0 | 尽誠 | |||
| 女子団体決勝リーグ | 島根国体選抜 | 1位 | 7勝0敗 | 野村優・池田・河野・山本 | |
| 明誠 | 2位 | 6勝1敗 | 江口・野村愛・梅森・郡山 | ||
| 益田中 | 4位 | 4勝3敗 | 木山・椿・幸地・山崎・直江・仁井田 | ||
| 益田選抜 | 5位 | 3勝4敗 | 大崎・山崎・岡本・奥山 | ||
|
|
|||||
|
2018年は笑顔で飛躍の年に |
|||||
|
|
|||||
| 30. 第47回後藤杯卓球大会(カデット) | ||||
| 平成30年 1月13日〜14日 岡崎中央総合公園体育館 | ||||
| カデット女子予選リーグ | 木山 華 | 2勝1敗 | 2位 | |
| 幸地 萌香 | 3勝 | 1位 | ||
| 椿 侑芽 | 3勝 | 1位 | ||
| 直江 杏 | 2勝1敗 | 2位 | ||
| 仁井田 実梨 | 2勝1敗 | 2位 | ||
| 決勝トーナメント1回戦 | 幸地 萌香 | 2 - 3 | 山脇(山陽女子中) | |
| 木山 華 | 2 - 3 | 田吹(山陽女子中) | ||
|
|
||||
| 31. H29全日本卓球(一般・ジュニアの部) | ||||
| 平成30年 1月15日〜21日 東京体育館 | ||||
|
||||
| 女子ジュニア1回戦 | 山崎 唯愛 | 3 - 2 | 杉林(宇都宮文星女子・栃木) | |
| 萱嶋沙希 | 3 - 2 | 望月(静岡東高・静岡) | ||
| 女子ジュニア2回戦 | 山崎 唯愛 | 3 - 2 | 工藤(五所川原商・青森) | |
| 萱嶋沙希 | 3 - 1 | 岡野(松商学園・長野) | ||
| 女子ジュニア3回戦 | 山崎 唯愛 | 3 - 1 | 伊藤(北越高・新潟) | |
| 萱嶋沙希 | 1 - 3 | 岡崎(川口総合高・埼玉) | ||
| 女子ジュニア4回戦 | 山崎 唯愛 | 0 - 3 | 小畑(横浜隼人高・神奈川) | |
|
|
||||
| 32. 第45回全国高校選抜中国地区予選会 | ||||
| 平成30年 2月2日〜4日 カミアリーナ | ||||
|
||||
| 予選Bリーグ | 明誠 | 3 - 0 | 総社南 | |
| 〃 | 3 - 0 | 早鞆 | ||
| 決勝リーグ | 明誠 | 3 - 0 | 岡山東商 | |
| 〃 | 3 - 0 | 近大福山 | ||
| 〃 | 3 - 1 | 萩光塩 | ||
| 〃 | 2 - 3 | 山陽女子 | ||
| 〃 | 1 - 3 | 進徳 | ||
| 〃 | 3 - 1 | 岩国商 | ||
| 〃 | 3 - 2 | 就実 | ||
|
|
||||
|
*全国選抜高校大会は3月25から28日福井県営体育館で開催されます。 |
||||
| 33. 第57回大阪国際招待卓球選手権大会 | ||||
| 平成30年 2月16日〜18日 エディオンアリーナ | ||||
|
||||
| 女子ダブルス | ||||
| 1回戦 | 池田 ・ 野村 | 3 - 1 | 浪内・船橋(東北学院大・青森) | |
| 2回戦 | 〃 | 3 - 1 | 平・松本(サンリツ・東京) | |
| 萱嶋 ・ 河野 | 3 - 1 | 石田・上田(愛知工大・愛知) | ||
| 梅森 ・ 郡山 | 3 - 1 | 鳥居・長尾(愛媛銀行・愛媛) | ||
| 女子シングルス | ||||
| 1回戦 | 佐々木 | 0 - 3 | 横山(立命館大・京都) | |
| 〃 | 郡山 | 0 - 3 | 長尾(愛媛銀行・愛媛) | |
| 〃 | 江口 | 1 - 3 | 木村(橘高・福島) | |
| 女子ジュニア | ||||
| 2回戦 | 池田 | 0 - 3 | 伊藤(北越高・新潟) | |
| 〃 | 山本 | 3 - 2 | 坂本(富田高・岐阜) | |
| 〃 | 野村優 | 3 - 1 | 三沢(聖和学・宮城) | |
| 〃 | 萱嶋 | 3 - 0 | 庄司(利府高・宮城) | |
| 〃 | 河野 | 3 - 0 | 左崎(水口東高・滋賀) | |
| 3回戦 | 山本 | 0 - 3 | 永道(希望が丘・福岡) | |
| 〃 | 野村優 | 1 - 3 | 麦(大韓民国・KOR) | |
| 〃 | 萱嶋 | 3 - 0 | 大村(関西学院・兵庫) | |
| 〃 | 河野 | 3 - 2 | 船場(明徳義塾・高知) | |
| 4回戦 | 萱嶋 | 3 - 2 | 宮野(四天王高・大阪) | |
| 〃 | 河野 | 2 - 3 | 村田(山陽女子高・岡山) | |
| 5回戦 | 萱嶋 | 3 - 2 | 太田(名古屋経済大高蔵・愛知) | |
| 6回戦 | 萱嶋 | 3 - 0 | 三村(明徳義塾・高知) | |
| 準々決勝 | 萱嶋 | 2 - 3 | 稲吉(希望が丘・福岡) | |
| 女子カデット | ||||
| 1回戦 | 仁井田 | 3 - 0 | 藤原(アイン卓球・静岡) | |
| 〃 | 椿 | 3 - 0 | 酒井(山添中・奈良) | |
| 〃 | 木山 | 3 - 0 | 松本(フレンズ・京都) | |
| 2回戦 | 仁井田 | 2 - 3 | 中野(山卓・滋賀) | |
| 〃 | 椿 | 2 - 3 | 面田(ミキハウスJS・大阪) | |
| 〃 | 木山 | 3 - 0 | 上田(山室中・富山) | |
| 〃 | 幸地 | 3 - 0 | 平井(長野ラージヒルズ・長野) | |
| 〃 | 直江 | 3 - 1 | 飯沼(三里クラブ・岐阜) | |
| 〃 | 山崎 | 3 - 0 | 小野(卓球家ジュニア・香川) | |
| 3回戦 | 木山 | 0 - 3 | 舌間(石田卓球・福岡) | |
| 〃 | 幸地 | 3 - 2 | 川端(フェニックス・福井) | |
| 〃 | 直江 | 3 - 1 | 仲本(美崎クラブ・愛知) | |
| 〃 | 山崎 | 3 - 1 | 仲川(苫小牧東中・北海道) | |
| 4回戦 | 幸地 | 1 - 3 | 萩井(ミキハウス・大阪) | |
| 〃 | 直江 | 3 - 1 | 大西(南中・香川) | |
| 〃 | 山崎 | 3 - 0 | 上澤(明徳義塾・高知) | |
| 5回戦 | 直江 | 3 - 1 | 藤澤(明徳義塾・高知) | |
| 〃 | 山崎 | 3 - 2 | 村上(昇陽中・大阪) | |
| 準々決勝 | 直江 | 1 - 3 | 枝廣(就実中・岡山) | |
| 〃 | 山崎 | 3 - 1 | 青井(明徳義塾・高知) | |
| 準決勝 | 山崎 | 3 - 1 | 枝廣(就実中・岡山) | |
| 決勝 | 山崎 | 3 - 1 | 東川(昇陽中・大阪) | |
|
|
||||
|
|
||||
|
カデットの部優勝・山崎唯愛(中学1年) |
||||
|
|
||||
| 34. 第70回東京卓球選手権大会 | ||||
| 平成30年 3月6日〜11日 東京体育館 | ||||
|
||||
| 女子ダブルス | ||||
| 1回戦 | 萱嶋 ・ 河野 | 3 - 0 | 松橋・鈴木(秋田商・秋田) | |
| 〃 | 野村 ・ 山本 | 0 - 3 | 小林・米満(木更津総合高・千葉) | |
| 2回戦 | 萱嶋 ・ 河野 | 1 - 3 | 玉石・玉石(エクセディ・奈良) | |
| 女子シングルス | ||||
| 1回戦 | 池田 | 3 - 0 | 佐久間(中央区・東京) | |
| 〃 | 山本 | 3 - 1 | 三苫(香川西高・香川) | |
| 〃 | 野村優 | 0 - 3 | 楠原(赤翔馬・千葉) | |
| 2回戦 | 池田 | 3 - 1 | 富田(鎮西学院・長崎) | |
| 〃 | 山本 | 1 - 3 | 中畑(愛知工大・愛知) | |
| 3回戦 | 池田 | 1 - 3 | 塚本(国学院大・東京) | |
| 女子ジュニア | ||||
| 2回戦 | 萱嶋 | 3 - 0 | 松本(日本女子大附高・神奈川) | |
| 〃 | 河野 | 3 - 1 | 伊藤(北越高・新潟) | |
| 3回戦 | 萱嶋 | 0 - 3 | 稲吉(希望ヶ丘高・福岡) | |
| 〃 | 河野 | 0 - 3 | 永道(希望ヶ丘高・福岡) | |
| 女子カデット | ||||
| 1回戦 | 幸地 | 3 - 1 | 上澤(卓桜会・栃木) | |
| 〃 | 直江 | 2 - 3 | 白山(明徳義塾中・高知) | |
| 〃 | 山崎 | 3 - 0 | 朱田(鴨嶋ジ・徳島) | |
| 2回戦 | 幸地 | 1 - 3 | 深谷(富久山ク・福島) | |
| 〃 | 山崎 | 3 - 1 | 直江(フェニックス・福井) | |
| 3回戦 | 山崎 | 3 - 1 | 吉松(中村学園中・福岡) | |
| 4回戦 | 山崎 | 3 - 0 | 田村(米田道場・愛知) | |
| 準々決勝 | 山崎 | 0 - 3 | PAVADE(フランス) | |
|
|
||||
| 35. 第40回長石中学校卓球大会 | ||||
| 平成30年 3月18日 益田市民体育館 | ||||
| 女子団体 | ||||
| 準決勝 | 益田中 | 3 - 0 | 津宮ク | |
| 決勝 | 益田中 | 3 - 0 | 玖珂SCJ | |
| 女子シングルス | 山崎 唯愛 | 1位 | ||
| 幸地 萌香 | 2位 | |||
| 直江 杏 | 3位 | |||
| 椿 侑芽 | ベスト8 | |||
| 仁井田 実梨 | 〃 | |||
| 木山 華 | ベスト16 | |||
|
|
||||
| 36. 第19回全国中学選抜卓球大会 | ||||
| 平成30年 3月24日〜25日 島津アリーナ・京都 | ||||
|
||||
| 予選リーグL | ||||
| 益田中 | 5 - 0 | 熊取中(大阪) | ||
| 益田中 | 5 - 0 | 毛呂山中(埼玉) | ||
| 決勝トーナメント1回戦 | 益田中 | 3 - 1 | 春江中(福井) | |
| 準々決勝 | 〃 | 3 - 2 | 武蔵野中(東京) | |
| 準決勝 | 〃 | 1 - 3 | 明徳義塾中(高知) | |
|
|
||||
|
左側から岸監督・木山・幸地・椿・山崎・直江・仁井田 |
||||
| 37.平成29年度全国高校選抜卓球大会 | ||||
| 平成30年 3月26日〜28日 福井県営体育館 | ||||
|
||||
| 予選リーグJ | ||||
| 明誠 | 3 - 1 | 真岡女子(栃木) | ||
| 〃 | 3 - 1 | 奈良女子(奈良) | ||
| 〃 | 3 - 2 | 岩国商(山口) | ||
| 決勝トーナメント1回戦 | 明誠 | 2 - 3 | 山陽女子(岡山) | |
|
|
||||
| 28. 第71回ひろしまオープン卓球選手権 | |||
| 平成30年3月31日〜4月1日 グリーンアリーナ | |||
|
|||
| 女子団体予選リーグ | |||
|
明誠A |
3 - 1 | 同志社大 | |
|
〃 |
3 - 0 | 広島大 | |
|
(萱嶋・池田・野村優・河野) |
|||
|
|
|||
|
明誠A |
3 - 1 | 同志社大 | |
|
〃 |
3 - 0 | 広島大 | |
|
(萱嶋・池田・野村優・河野) |
|||
|
|
|||
|
明誠B |
0 - 3 | 日本体育大 | |
|
〃 |
3 - 0 | 呉夢TTC | |
|
(野村愛・梅森・郡山・山本・栗本) |
|||
|
|
|||
|
明誠C |
1 - 3 | 土佐女子A | |
|
〃 |
0 - 3 | 神戸松蔭大A | |
|
(江口・岡本・奥山・森岡・古川) |
|||
|
|
|||
|
明誠D |
0 - 3 | 中国電力B | |
|
〃 |
0 -3 | 立命館大A | |
|
(大崎・佐々木・山崎・生馬) |
|||
|
|
|||
|
明誠U15A |
0 - 3 | ポスコエナジーA・韓国 | |
|
〃 |
3 - 1 | 瓊浦高 | |
|
(幸地・椿・山崎・直江) |
|||
|
|
|||
|
明誠U15B |
0 - 3 | 大韓航空・韓国 | |
|
〃 |
1 - 3 | 神戸松蔭大B | |
|
〃 |
2 - 3 | 広島商 | |
|
(佐々葉・木山華・仁井田・木山こ・金光) |
|||
| 決勝トーナメント1回戦 | |||
|
明誠A |
2 - 3 | 韓国選抜A | |
| 女子シングルス | |||
| 江口 詩織 | 4回戦 | ||
| 河野 凪紗 | 〃 | ||
| 萱嶋 沙希 | 〃 | ||
| 山崎 唯愛 | 〃 | ||
| 栗本 結有 | 3回戦 | ||
| 山元 愛 | 〃 | ||
| 梅森 由萌香 | 2回戦 | ||
| 森岡 恭加 | 〃 | ||
| 野村 優香 | 〃 | ||
| 山崎 音愛 | 〃 | ||
| 幸地 萌香 | 〃 | ||
| 椿 侑芽 | 〃 | ||
| 佐々木 凛 | 〃 | ||
| 佐々葉 結子 | 〃 | ||
| 奥山 瑚々 | 〃 | ||
| 古川 未夢羽 | 〃 | ||
| 池田 未来 | 〃 | ||
| 直江 杏 | 〃 | ||
| 仁井田 実梨 | 〃 | ||
| 郡山 七海 | 〃 | ||
| 野村 愛美 | 〃 | ||
| 山本 愛 | 〃 | ||
| 木山 この実 | 〃 | ||
| 金光 果乃 | 1回戦 | ||
| 生馬 杏果 | 〃 | ||
| 岡本 優莉奈 | 〃 | ||
| 大崎 あみ | 〃 | ||
| 木山 華 | キケン | ||
![]() |
|||
|
フルセットで金(韓国選抜)を破る・江口詩織3年 |
|||
|
|
|||