ここでは、これまで指導してきた明誠高校の戦績を紹介いたします
 
1.  第66回ひろしまオープン卓球大会
2.  第60回中国高等学校卓球選手権島根県予選
3.  ITTFジュニアサーキット・タイ
4.  第36回島根県中学校卓球選手権大会
5.  平成25年度中国卓球選手権大会県予選会
6.  第51回島根県高等学校総合体育大会
7.  第60回中国高校卓球選手権大会
8.  第65回中国卓球選手権大会
9.  第68回国民体育大会卓球競技 少年・少女の部・県予選会
10.第47回島根県中学校総合体育大会
11.平成25年度全国高校総体北九州大会
12.平成25年度全日本卓球カデットの部県予選
13.平成25年度島根県高校選手権兼全日本ジュニア選手権県予選
14.平成25年度島根県高等学校新人卓球大会
15.第41回石見地区中学校新人卓球大会
16.東京卓球選手権・大阪国際卓球・島根県予選会
17.平成25年度全日本卓球選手権県予選会
18.第36回島根県中学校選抜大会
19.平成25年度全国高校選抜新人合宿
20.島根県卓球選手権大会
21.平成25年度全日本卓球選手権
22.第41回全国高校選抜卓球大会中国地区予選会
23.第66回東京卓球選手権大会
24.第15回全国中学選抜卓球大会
25.第41回全国高等学校選抜卓球大会



過去の戦績はこちら    

 
  1. 第66回ひろしまオープン卓球大会
      平成25年 4月6日〜7日 広島県立総合体育館
 
 
     男子団体
  1回戦 明誠A 2 対 3 武田A
    明誠B 1 対 3 新日住金広畑
 
     女子団体
  1回戦 明誠A 3 対 0 東九州龍谷高
    明誠B 3 対 2 別府溝部
    明誠U15 0 対 3 遊学館高
 
  2回戦 明誠B 2 対 3 愛媛銀行
    明誠A 0 対 3 同志社大
 
     男子ダブルス
  3回戦 岩本・国近    
    〃 時重・葭原    
    〃 黒岩・池森    
    〃 新宮・山内    
  2回戦 宮路・平田    
 
     女子ダブルス
  3回戦 池森・岡田    
   〃 大場・島津    
  2回戦 玉石・高原    
  1回戦 南出・佐崎    
    吉森・萱嶋    
    井内・新宮    
    佐藤・小中    
    松岡・吉田    
    吉見・藤原    
 
     男子シングルス
  3回戦 葭原 丈洋    
    〃 宮路 京祐    
    〃 時重 壮留    
    〃 池森 航    
  2回戦 新宮 拓人    
    〃 山内 萌亜    
    〃 岩本 大樹    
    〃 黒岩 大樹    
  1回戦 国近 勇貴    
   〃 近藤 法成    
   〃 平田 雅晴    
 
     女子シングルス
  4回戦 高原 唯里    
    〃 松岡 綺梨    
    〃 玉石 幸穂    
  3回戦 藤原 吾実音    
    〃 萱嶋沙希    
    〃 島津 郁実    
    〃 大場 綾香    
    〃 佐藤 遙香    
    〃 南出 彩花    
    〃 吉田 早希    
  2回戦 池森 葵    
    〃 池内 見咲    
    〃 岡田 真里奈    
    〃 小中 千咲    
    〃 新宮 唯    
    〃 佐崎 恵    
    〃 吉見 有加子    
    〃 吉森 美青    
 
 
伊藤みどり選手(十六銀行・岐阜)に勝った玉石幸穂(小瀬クラブ出身・1年)
 

Topに戻る  

 
  2. 第60回中国高等学校卓球選手権島根県予選
      平成25年 4月26日〜28日 益田市民体育館
 

女子団体10連覇・18回目の優勝

     男子団体
  準決勝 明誠 0 対 3 松徳学院
 
     女子団体
  決勝 明誠 3 対 0 出雲西
 
     男子ダブルス
  3位 新宮・山内    
  4回戦 時重・葭原    
    〃 岩本・国近    
    〃 池森・黒岩    
    〃 宮路・平田    
  2回戦 近藤・坂本    
 
     女子ダブルス
  1位 佐藤・小中    
  2位 大場・島津    
  3位 池森・岡田    
    〃 玉石・高原    
  ベスト8 藤原・吉見    
  ベスト16 松岡・吉田    
    〃 南出・佐崎    
    〃 吉森・伊藤    
 
     男子シングルス
  ベスト8 新宮 拓人    
  ベスト16 山内 萌亜    
    〃 宮路 京祐    
    〃 時重 壮留    
  5回戦 国近 勇貴    
    〃 岩本 大樹    
  4回戦 黒岩 大樹    
    〃 葭原 丈洋    
    〃 近藤 法成    
  3回戦 池森 航    
  2回戦 平田 雅晴    
    坂本 虎太郎    
 
     女子シングルス
  推薦出場 小中 千咲    
  1位 玉石 幸穂    
  3位 佐藤 遙香    
  3位 大場 綾香    
  ベスト8 松岡 綺梨    
    〃 島津 郁実    
    〃 藤原 吾実音    
  ベスト16 吉見 有加子    
    〃 池森 葵    
  4回戦 南出 彩花    
    〃 岡田 真里奈    
    〃 高原 唯里    
  3回戦 吉田 早希    
    〃 吉森 美青    
  2回戦 佐崎 恵    
 

    *太字選手は6月14日〜16日山口県スポーツ文化センターにて開催される本大会に出場する

    

Topに戻る  

 
  3. ITTFジュニアサーキット・タイ
      平成25年 5月4日〜8日 タイ ・ バンコク
 

ジュニア女子団体・日本・優勝(玉石幸穂、佐藤瞳、林依諾)

   
  ジュニア女子ダブルス ベスト8 玉石幸穂・佐藤瞳組
  ジュニアシングルス 3位 玉石幸穂
 

    

Topに戻る  

 
  4. 第36回島根県中学校卓球選手権大会
      平成25年 5月6日 松江市総合体育館
 

女子シングル2位 新宮 唯 2年

 
 
明誠 U15の新入生・萱嶋沙希デビュー
萱嶋沙希1年・石見中学3位・益田市長杯・2位

    

Topに戻る  

 
  5. 平成25年度中国卓球選手権大会県予選会
      平成25年 5月19日 斐川第一体育館
 

予選通過 シングルス・ダブルス

     男子ダブルス
    新宮・山内    
 
    女子ダブルス
  1位 大場・島津    
  2位 玉石・高原    
  3位 池森・岡田    
    〃 佐藤・小中    
  ベスト8 松岡・吉田    
    吉見・藤原    
 
     男子シングルス
    新宮 拓人    
    山内 萌亜    
 
     女子シングルス
  1位 玉石 幸穂    
  2位 大場 綾香    
  3位 佐藤 遙香    
  3位 小中 千咲    
  ベスト8 島津 郁実    
    高原 唯里    
    藤原 吾実音    
    南出 彩花    
    藤原 吾実音    
    池森 葵    
    吉見 有加子    
 
接戦に勝ち県代表、松岡・吉田組
 
フォアハンド威力抜群の伊藤沙羅1年
(期待の星、中国高校県予選・4回戦)
 

Topに戻る  

 
  6. 第51回島根県高等学校総合体育大会
      平成25年5月30日〜6月1日 鹿島総合体育館
 

女子団体9連覇・通算20回目出場(全国表彰)

     男子団体
  準決勝 明誠 0 対 3 出雲北陵
 
     女子団体
  決勝 明誠 3 対 0 出雲西
 
     男子ダブルス 決勝リーグ
  3位 新宮・山内 1勝2敗  
  4回戦 岩本・国近    
    〃 宮路・平田    
  3回戦 池森・黒岩    
    〃 近藤・坂本    
  2回戦 時重・葭原    
 
     女子ダブルス
  1位 佐藤・小中 2勝1敗  
  2位 大場・島津 2勝1敗  
  3位 池森・岡田 1勝2敗  
  4位 玉石・高原 1勝2敗  
  ベスト16 藤原・吉見    
    〃 松岡・吉田    
    〃 吉森・伊藤    
  3回戦 南出・佐崎    
 
     男子シングルス
  ベスト16 時重 壮留    
    〃 山内 萌亜    
  5回戦 新宮 拓人    
    〃 宮路 京祐    
    〃 国近 勇貴    
  4回戦 岩本 大樹    
    〃 黒岩 大樹    
    〃 近藤 法成    
    〃 坂本 虎太郎    
  3回戦 池森 航    
    平田 雅晴    
  2回戦 葭原 丈洋    
 
     女子シングルス
  1位 佐藤 遙香    
  2位 玉石 幸穂    
  3位 大場 綾香    
  3位 島津 郁実    
  ベスト8 松岡 綺梨    
    〃 小中 千咲    
    〃 高原 唯里    
  ベスト16 藤原 吾実音    
    〃 池森 葵    
  4回戦 南出 彩花    
    〃 岡田 真里奈    
    〃 伊藤 沙羅    
    〃 吉見 有加子    
  3回戦 吉森 美青    
  2回戦 佐崎 恵    
    〃 吉田 早希    
 

    *太字選手は7月28日〜8月2日北九州市総合体育館にて開催される本大会に出場する

 
女子団体優勝の瞬間、佐藤・小中組と岸監督とベンチ
 
観客席で必死の応援
 
団体ベンチでの応援
 

    

Topに戻る  

 
  7. 第60回中国高校卓球選手権大会
      平成25年6月14日〜6月16日 山口総合スポーツセンター
 

女子シングルス 2位 大場綾香 

     男子団体
  3回戦 明誠 0 対 3 野田学園
 
     女子団体
  準決勝 明誠 1 対 3 就実
 
     男子ダブルス
  3回戦 新宮・山内 0 対 3 吉村・千葉(山口・野田学園)
 
     女子ダブルス
  ベスト8 佐藤・小中 1 対 3 中井・村上(山口・岩国商)
     〃 大場・島津 0 対 3 高橋・乙井(山口・岩国商)
     〃 玉石・高原 1 対 3 清水・粟屋(岡山・就実)
  2回戦 池森・岡田 0 対 3 高橋・乙井(山口・岩国商)
     〃 藤原・吉見 1 対 3 高津・近藤(広島・進徳)
 
     男子シングルス
  3回戦 新宮 拓人 0 対 3 吉村(山口・野田学園)
    〃 山内 萌亜 0 対 3 船本(山口・野田学園)
  2回戦 時重 壮留 1 対 3 伊藤(広島・武田)
    〃 宮路 京祐 0 対 3 平野(山口・野田学園)
 
     女子シングルス
  決勝 大場 綾香 0 対 3 高橋(山口・岩国商)
  4回戦 小中 千咲 0 対 3 村上(山口・岩国商)
    〃 佐藤 遙香 1 対 3 清水(岡山・就実)
  3回戦 島津 郁実 1 対 3 粟屋(岡山・就実)
    〃 松岡 綺梨 0 対 3 高橋(山口・岩国商)
    〃 玉石 幸穂 1 対 3 白井(山口・大津緑洋)
  2回戦 藤原 吾実音 0 対 3 堀田(広島・近大福山)
    〃 池森 葵 2 対 3 西広(広島・賀茂)
  1回戦 吉見 有加子 0 対 3 佐々尾(鳥取・倉吉東)
 
第2位と大活躍の大場綾香3年
 
決勝戦・大場綾香にアドバイスする岸監督
 

    

Topに戻る  

 
  8. 第65回中国卓球選手権大会
      平成25年6月22日〜6月23日 周南市総合スポーツセンター
 
     男子ダブルス
  2回戦 新宮・山内 0 対 3 船本・平野(山口・野田学園)
 
     女子ダブルス
  3回戦 佐藤・小中 1 対 3 中島・馬(広島・日野自動車)
    〃 大場・島津 0 対 3 山本・内山(岡山・就実)
    〃 玉石・高原 1 対 3 奥下・徳持(岡山・就実)
  2回戦 池森・岡田 2 対 3 秋吉・篠原(広島・進徳)
    〃 藤原・吉見 0 対 3 大庭・松本(広島・日野自動車)
    〃 松岡・吉田 0 対 3 清水・粟屋(岡山・就実)
 
     男子シングルス
  2回戦 新宮 拓人 0 対 3 吉村(山口・野田学園)
  1回戦 山内 萌亜 2 対 3 宮正(山口・徳山高専)
 
     女子シングルス
  4回戦 小中 千咲 0 対 3 土田(広島・中電)
    〃 玉石 幸穂 0 対 3 馬(広島・日野自動車)
  3回戦 佐藤 遙香 1 対 3 大庭(広島・日野自動車)
    〃 島津 郁実 0 対 3 土井(広島・中電)
    〃 高原 唯里 0 対 3 三宅(広島・中電)
  2回戦 松岡 綺梨 1 対 3 粟屋(岡山・就実)
    〃 藤原 吾実音 0 対 3 馬(広島・日野自動車)
    〃 池森 葵 0 対 3 中川(広島・中電)
    〃 大場 綾香 2 対 3 篠原(広島・進徳)
  1回戦 吉見 有加子 0 対 3 友清(山口・Lia)
    〃 南出 彩花 0 対 3 梶田(鳥取・原田卓)
 

Topに戻る  

 
  9  第68回国民体育大会卓球競技 少年・少女の部・県予選会
      平成25年7月6日〜7日 県立浜田体育館
 

少女代表独占・大場・佐藤・島津

     男子ダブルス
  ベスト8 岩本・国近    
    〃 時重・宮路    
    〃 新宮・山内    
  4回戦 近藤・黒岩    
    〃 葭原・池森    
 
     女子ダブルス
  1位 玉石・高原    
  2位 大場・島津    
  3位 池森・岡田    
  ベスト8 藤原・吉見    
    〃 松岡・吉田    
 
     男子シングルス
  ベスト8 新宮 拓人    
  5回戦 山内 萌亜    
  4回戦 近藤 法成    
    〃 国近 勇貴    
    〃 岩本 大樹    
    〃 時重 壮留    
  3回戦 葭原 丈洋    
    〃 黒岩 大樹    
    〃 池森 航    
  2回戦 坂本 虎太郎    
    平田 雅晴    
 
     女子シングルス
  推薦代表 大場 綾香    
  1位 佐藤 遙香    
  2位 島津 郁実    
  3位 高原 唯里    
  4位 玉石 幸穂    
  5位 小中 千咲    
  ベスト8 松岡 綺梨    
    〃 藤原 吾実音    
    〃 池森 葵    
  ベスト16 吉見 有加子    
    〃 伊藤 沙羅    
  3回戦 吉森 美青    
    〃 南出 彩花    
    〃 岡田 真里奈    
  2回戦 吉田 早希    
 
ダブルス初優勝の高原・玉石組1年コンビ
 

Topに戻る  

 
  10. 第47回島根県中学校総合体育大会
      平成25年 7月22日〜23日  津和野町民体育館
 

萱嶋沙希1年(益田東中)シングルス第2位

   
  男子シングルス 1回戦 竹内 将太 (日原中)
      〃 斉藤 颯太 (日原中)
      〃 安田 太空 (横田中)
    2回戦 仙石 直哉 (高津中)
      〃 平原 瑞樹 (日原中)
         
  女子シングルス 2回戦 佐々井 祐依 (日原中)
    3回戦 永嶺 美月 (日原中)
    ベスト16 井内 美咲 (益田東中)
    ベスト8 新宮 唯 (益田東中)
    2位 萱嶋 沙希 (益田東中)
 
 

     1年生で準優勝の萱嶋沙希

 

女子シングルス、新宮、萱嶋は8月6〜7日、ソルトアリーナ防府で開催される中国中学校選手権に出場

 

Topに戻る  

 
  11  平成25年度全国高校総体北九州大会
      平成25年7月28日〜8月2日 北九州市総合体育館
 

女子団体・兄弟対決は弟に軍配・横浜隼人ベスト8

     女子団体
  1回戦 明誠 3 - 1 浜松学芸(静岡)
  2回戦   〃 0 - 3 横浜隼人(神奈川)
 
     女子ダブルス
  1回戦 佐藤・小中 3 - 1 塩谷・井上(和歌山・粉河)
    〃 大場・島津 3 - 2 大友・高橋(宮城・常磐木学園)
  2回戦 佐藤・小中 3 - 2 工藤・大門(東京・武蔵野)
    〃 大場・島津 0 - 3 加藤・加藤(岐阜・県岐阜商)
  3回戦 佐藤・小中 1 - 3 田中・小室(愛知・愛み大瑞穂)
 
     女子シングルス
  1回戦 玉石 幸穂 3 - 0 田中(山梨・日本航空)
   〃 佐藤 遙香 3 - 0 中川(熊本・慶誠)
   〃 島津 郁実 0 - 3 張(福岡・中村学園女)
  2回戦 大場 綾香 0 - 3 吉良(高知・土佐女)
   〃 玉石 幸穂 1 - 3 加藤(秋田・秋田商)
   〃 佐藤 遙香 3 - 1 藤岡(群馬・樹徳)
  3回戦 佐藤 遙香 1 - 3 山本(青森・青森山田)
 
女子団体通算20回出場・全国表彰
 

Topに戻る  

 
  12. 平成25年度全日本卓球カデットの部県予選
      平成25年 8月31日 松江市総合体育館
 

萱嶋沙希1年の部・井内美咲2年の部・優勝

   
  男子シングルス 1回戦 安田 太空 (岸卓球塾)
    4回戦 竹内 将太 (岸卓球塾)
         
  男子ダブルス ベスト8 竹内・安田 (岸卓球塾)
         
  女子シングルス      
  2年の部 1位 井内美咲 (明誠U15)
    2位 新宮唯 (明誠U15)
         
  1年の部 1位 萱嶋沙希 (明誠U15)
         
  女子ダブルス 2位 井内・新宮 (明誠U15)
    3位 萱嶋・嘉本 (明誠U15・平田中)
         

男子ダブルス・ベスト8入賞・竹内将太・安田太空組
 

     *上位3名が11月2日〜4日愛知県岡崎市にて開催される全日本卓球カデットの部に出場する。

 

Topに戻る  

 
  13. 平成25年度島根県高校選手権兼全日本ジュニア選手権県予選
      平成25年 9月13日〜15日 県立浜田体育館
 

玉石幸穂・高原唯里ともに1年予選通過

   
  男子ダブルス 3位 新宮・山内  
         
  女子ダブルス 1位 玉石・高原  
    2位 吉見・藤原  
    3回戦 松岡・吉田  
    3回戦 吉森・伊藤  
         
  男子シングルス 決勝リーグ    
    3位 新宮 拓人 4勝3敗
    8位 山内 萌亜 1勝6敗
         
  女子シングルス 決勝リーグ    
    1位 玉石 幸穂 7勝0敗
    2位 高原 唯里 6勝1敗
    3位 松岡 綺梨 5勝2敗
    5位 藤原 吾実音 3勝4敗
    6位 吉見 有加子 2勝5敗
         
    5回戦 萱嶋沙希  
    4回戦 吉田早希  
      〃 新宮 唯  
      〃 吉森 美青  
      〃 伊藤 沙羅  
    2回戦 井内 見咲  
         

玉石幸穂1年・女子ジュニア県予選会・優勝
 

     玉石・高原は平成26年1月14日〜20日東京体育館で開催される全日本選手権に出場する。

 

Topに戻る  

 
  14  平成25年度島根県高等学校新人卓球大会
      平成25年11月1日〜3日 平田体育館
 

女子団体13連覇・通算20回目優勝

     男子団体
  決勝リーグ 2勝3敗 4位  
 
     女子団体
  決勝リーグ 5勝0敗 1位  
 
     男子シングルス
  ベスト16 新宮 拓人    
    〃 山内 萌亜    
    〃 国近 勇貴    
  4回戦 岩本 大樹    
  3回戦 池森 航    
    〃 平田 雅晴    
    〃 黒岩 大樹    
    〃 坂本 虎太郎    
    〃 葭原 丈洋    
    近藤 法成    
 
     女子シングルス
  1位 玉石 幸穂    
  2位 松岡 綺梨    
  ベスト8 高原 唯里    
    〃 藤原 吾実音    
    〃 吉見 有加子    
  ベスト16 吉森 美青    
  3回戦 伊藤 沙羅    
    〃 吉田 早希    
 
 
*全国高校選抜中国予選会は1月31日〜2月2日に周南市で開催されます。

Topに戻る  

 
  15. 第41回石見地区中学校新人卓球大会
      平成25年 11月7 江津市民体育館
 

        女子団体・益田東中学校優勝(井内・新宮・萱嶋)

        男子団体・日原中学校3位(竹内・斉藤)
         
  男子シングルス ベスト8 竹内将太(日原中)  
      〃 安田太空(横田中)  
    3回戦 齋藤颯太(日原中)  
         
  女子シングルス 1位 萱嶋沙希(益田東中)  
    2位 井内見咲(益田東中)  
    ベスト8 新宮唯(益田東中)  
    2回戦 永嶺千優(日原中)  
 

Topに戻る  

 
  16. 東京卓球選手権・大阪国際卓球・島根県予選会
      平成25年 11月9日 平田体育館
 

東京卓球選手権カデット予選通過・萱嶋沙希

大阪国際卓球カデット予選通過・萱嶋沙希、新宮唯

 

    *全国高校選抜中国予選会は1月31日〜2月2日に周南市で開催されます。

 

Topに戻る  

 
  17. 平成25年度全日本卓球選手権県予選会
      平成25年 11月16日〜17日 カミアリーナ
 

玉石幸穂2種目制覇・出場決定

   
  男子ダブルス ベスト8 新宮・山内  
         
  女子ダブルス 1位 佐藤・小中  
    2位 池森・岡田  
    3位 玉石・高原  
    3位 藤原・吉見  
         
  混合ダブルス 1位 新宮・玉石  
         
  男子シングルス ベスト16 新宮 拓人  
      〃 岩本 大樹  
         
  女子シングルス 1位 玉石 幸穂  
    3位 高原 唯里  
    4位 小中 千咲  
    ベスト8 佐藤 遥香  
      〃 松岡 綺梨  
    ベスト16 吉見 有加子  
      〃 伊藤 沙羅  
      〃 池森 葵  
      〃 井内 見咲  
      〃 吉森 美青  
         
 

     *女子ダブルス、佐藤・小中組、混合ダブルス、新宮・玉石組、女子シングルス、玉石幸穂は

     平成26年1月14日から東京体育館で開催される全日本卓球選手権大会に出場します。
 

Topに戻る  

 
  18 第36回島根県中学校選抜大会
      平成25年 12月7 大田市民体育館
 

        益田東中女子団体1位・全国大会出場決定

  
  女子団体予選Bリーグ
    益田東中 3 対 1 旭中
      〃 3 対 2 湖北中
      〃 3 対 1 宍道中
         
  女子団体決勝リーグ
    益田東中 3 対 1 平田中
      〃 3 対 2 益田中
         
  女子シングルス
    1位 萱嶋沙希  
    3位 新宮唯  
    ベスト8 井内見咲  
 

シングルス1位・萱嶋沙希

 
*益田東中は平成26年3月28〜29日カミアリーナで開催される全国中学校選抜卓球大会に出場します
 

Topに戻る  

 
  19. 平成25年度全国高校選抜新人合宿
      平成25年 12月6 〜 8日 豊田市 スカイホール豊田
 

        玉石幸穂・17戦15勝2敗で第1位

 
        新宮拓人・17戦13勝4敗で第10位
         

*玉石幸穂は平成26年1月4〜7日、埼玉県熊谷市で開催される全国高校選抜冬季強化合宿に参加する。

 

Topに戻る  

 
  20 島根県卓球選手権大会
      平成25年 12月14〜15 カミアリーナ
 
  男子団体
    明誠A 2回戦  
    明誠B 3回戦  
    明誠C 2回戦  
         
  女子団体
    明誠B 1位 玉石・松岡・高原・藤原
    明誠A 2位 佐藤・小中・島津・大場
    明誠C ベスト8 南出・岡田・吉見・吉森・伊藤・吉田
         
  男子ダブルス
    新宮・山内 5回戦  
 
  女子ダブルス
    島津・大場 1位  
    佐藤・小中 2位  
    吉見・藤原 3位  
    玉石・高原 3位  
    伊藤・新宮 ベスト8  
    吉森・萱嶋 4回戦  
    松岡・吉田 4回戦  
    岡田・井内 3回戦  
 
  男子シングルス
    新宮 拓人 ベスト16  
 
  女子シングルス
    玉石幸穂 1位  
    大場綾香 2位  
    佐藤遥香 3位  
    島津郁実 ベスト8  
    松岡綺梨 ベスト8  
    高原唯里 ベスト8  
    小中千咲 ベスト8  
    吉見有加子 ベスト16  
    吉森美音 ベスト16  
    藤原吾実音 ベスト16  
    萱嶋沙希 ベスト16  
    吉田早希 ベスト16  
    井内見咲 4回戦  
    新宮唯 4回戦  
    岡田真里奈 4回戦  
    南出彩花 4回戦  
    伊藤沙羅 3回戦  
 

Topに戻る  

 
  21. 平成25年度全日本卓球選手権
      平成26年1月14日〜18日 東京体育館
 
    快挙 女子ダブルス 準優勝
      中川博子(広島・中国電力・平成22年度卒)
 
     混合ダブルス
  1回戦 新宮・玉石 3 対 0 興古田・狩俣(沖縄・沖縄国際大)
  2回戦     〃 0 対 3 加藤・酒井(愛知・愛知工大)
 
     女子ダブルス
  1回戦 佐藤・小中 1 対 3 秋田・美濃口(神奈川・横浜隼人)
         
  準々決勝 中川・土田 3 対 2 藤井・若宮(大阪・日本生命)
  準決勝     〃 3 対 0 市川・中村(茨城・日立化成)
  決勝     〃 0 対 3 石川・平野(山口・全農、大阪・ミキ)
 
     女子シングルス
  1回戦 玉石 幸穂 2 対 3 佐藤(埼玉・淑徳大)
 
     女子ジュニアシングルス
  1回戦 玉石 幸穂 3 対 0 高根(千葉・銚子商)
    〃 高原 唯里 3 対 2 青木(東京・武蔵野高)
  2回戦 玉石 幸穂 3 対 1 伊豆丸(福岡・希望が丘)
    〃 高原 唯里 3 対 1 山本(京都・福卓ク)
  3回戦 玉石 幸穂 1 対 3 芝田(大阪・四天王寺)
    〃 高原 唯里 0 対 3 三條(大阪・ミキハウスJ)
 

Topに戻る  

 
  22. 第41回全国高校選抜卓球大会中国地区予選会
      平成26年 1月31〜2月2 周南総合スポーツセンター
 
      女子団体10年連続出場・全国表彰決定
 
  男子団体Bリーグ
    明誠 3 - 0 岩国工業
      〃 1 - 3 関西
         
  女子団体Cリーグ
    明誠 3 - 0
      〃 3 - 0 倉敷青陵
         
  女子団体Cリーグ
    明誠 2 - 3 山陽女子
      〃 3 - 0 出雲西
      〃 3 - 0 松徳学院
      〃 3 - 0 広島商業
      〃 3 - 1 岩国商業
      〃 0 - 3 就実
      〃 0 - 3 進徳女子
         
             ※通算4勝3敗 第5位予選通過
 

*全国大会は3月26日〜28日滋賀県大津市にある滋賀県立体育館にて開催されます

Topに戻る  

 
  23. 第66回東京卓球選手権大会
      平成26年 3月12日〜16日 東京体育館
 
      女子ジュニア・カデット・ベスト16・玉石幸穂・萱嶋沙希
 
  女子ジュニア
  1回戦 玉石 幸穂 3 - 0 下山田(和洋国女子)
  2回戦   〃 3 - 1 石山(聖和学園)
  3回戦   3 - 2 田巻(武蔵野中)
  4回戦   〃 0 - 3 石川(エリート)
  1回戦 高原 唯里 0 - 3 横山(奈良女子)
         
   
    玉石 幸穂 石川に敗れる
         
  女子カデット
  1回戦 萱嶋沙希 3 - 1 横山(秋川ク)
  2回戦   〃 3 - 1 池田(近大福山中)
  3回戦   〃 3 - 1 岡崎(KTGク)
  4回戦   〃 0 - 3 桑原(豊田スポ)
 

Topに戻る  

 
  24. 第15回全国中学選抜卓球大会
      平成26年 3月28日〜29日 カミアリーナ
 
      第2位トーナメント3位・益田東中学校
 
   
 

第1ステージ

益田東中 3 - 2 青木中(埼玉)
      〃 2 - 3 日南学園中(宮崎)
         
 

2位トーナメント

     
  1回戦 益田東中 3 - 0 黒石(青森)
  2回戦   〃 3 - 1 小浜中(長崎)
  準決勝   〃 0 - 3 日吉中(愛媛)
         
   
    攻撃力アップした萱嶋沙希
         
 

Topに戻る  

 
  25.第41回全国高等学校選抜卓球大会
      平成26年 3月26日〜28日 彦根市民体育センター
 
  女子団体
  Pリーグ 明誠 3 - 2 聖和学園(東北・宮城)
      〃 0 - 3 正智深谷(関東・埼玉)
         
   
    全国表彰・中国ブロック代表として10年連続出場
         
 

Topに戻る