| 1. 第59回中国高校卓球選手権島根県予選 | ||||||
| 平成24年 4月27日〜29日 カミアリーナ | ||||||
|
||||||
| 男子団体 | ||||||
| 準々決勝 | 明誠 | 3 対 0 | 大田 | |||
| 準決勝 | 明誠 | 3 対 1 | 松徳学院 | |||
| 決勝 | 明誠 | 1 対 3 | 出雲北陵 | |||
| 女子団体 | ||||||
| 準々決勝 | 明誠 | 3 対 0 | 松江東 | |||
| 準決勝 | 明誠 | 3 対 1 | 出雲西 | |||
| 決勝 | 明誠 | 3 対 1 | 松徳学院 | |||
| 男子ダブルス | ||||||
| ベスト4 | 村上・佐藤 | |||||
| ベスト8 | 岡部・山本 | |||||
| ベスト16 | 矢田部・三浦 | |||||
| 〃 | 引地・時重 | |||||
| 〃 | 新宮・山内 | |||||
| 3回戦 | 宮路・近藤 | |||||
| 女子ダブルス | ||||||
| 推薦出場 | 山下・北村 | |||||
| 優勝 | 大場・島津 | |||||
| 2位 | 佐藤・小中 | |||||
| 3位 | 吉田・氏川 | |||||
| 3位 | 岡野・黒飛 | |||||
| ベスト8 | 吉見・藤原 | |||||
| 〃 | 池森・岡田 | |||||
| 3回戦 | 南出・吉森 | |||||
| 男子シングルス | ||||||
| ベスト8 | 村上 雄一朗 | |||||
| 〃 | 矢田部 健太 | |||||
| ベスト16 | 新宮 拓人 | |||||
| 〃 | 佐藤 悠也 | |||||
| 〃 | 引地 拓也 | |||||
| 〃 | 三浦 幸正 | |||||
| 5回戦 | 岡部 拓哉 | |||||
| 〃 | 山内 萌亜 | |||||
| 4回戦 | 山本 祐也 | |||||
| 〃 | 宮路 京祐 | |||||
| 〃 | 時重 壮留 | |||||
| 2回戦 | 近藤 法成 | |||||
| 女子シングルス | ||||||
| 1位 | 小中 千咲 | |||||
| 2位 | 吉田 佳奈 | |||||
| 3位 | 山下 英夏 | |||||
| ベスト8 | 佐藤 遙香 | |||||
| 〃 | 島津 郁実 | |||||
| 〃 | 大場 綾香 | |||||
| ベスト16 | 岡野 美紀 | |||||
| 〃 | 黒飛 めぐみ | |||||
| 〃 | 北村 侑子 | |||||
| 〃 | 池森 葵 | |||||
| 〃 | 吉見 有加子 | |||||
| ベスト32 | 氏川 千香子 | |||||
| 〃 | 南出 彩花 | |||||
| 〃 | 岡田 真里奈 | |||||
| 〃 | 藤原 吾実音 | |||||
| 〃 | 吉森 美青 | |||||
| 2回戦 | 佐崎 恵 | |||||
|
※太字は予選通過者 |
||||||
|
本大会は6月15日〜17日 出雲市大社町カミアリーナにて開催 |
||||||
|
|
|
|||||
| 団体戦大活躍の三浦3年 | 単・複予選通過・池森2年 | |||||
|
|
|
|||||
| ダブルス予選通過・藤原1年 | 成長著しい・佐崎2年 | |||||
| 2. 第64回中国卓球選手権 島根県予選 | ||||
| 平成24年5月20日 斐川第一体育館 | ||||
| 予選通過者 | ||||
| 男子ダブルス | ベスト4 | 村上・佐藤 | ||
| ベスト8 | 新宮・山内 | |||
| ベスト16 | 矢田部・三浦 | |||
| 〃 | 引地・時重 | |||
| 3回戦 | 宮路・近藤 | |||
| 〃 | 岡部・山本 | |||
| 女子ダブルス | 推薦出場 | 山下・北村 | ||
| 優勝 | 佐藤・小中 | |||
| 2位 | 岡野・黒飛 | |||
| 3位 | 吉田・氏川 | |||
| 3位 | 大場・島津 | |||
| ベスト8 | 池森・岡田 | |||
| 2回戦 | 井内・新宮 | |||
| 〃 | 南出・吉森 | |||
| 〃 | 吉見・藤原 | |||
|
|
||||
| 男子シングルス | ベスト8 | 村上 雄一朗 | ||
| ベスト16 | 矢田部 健太 | |||
| 〃 | 新宮 拓人 | |||
| 〃 | 佐藤 悠也 | |||
| 〃 | 三浦 幸正 | |||
| 3回戦 | 引地 拓也 | |||
| 〃 | 岡部 拓哉 | |||
| 2回戦 | 山本 祐也 | |||
| 〃 | 宮路 京祐 | |||
| 〃 | 時重 壮留 | |||
| 〃 | 山内 萌亜 | |||
| 1回戦 | 近藤 法成 | |||
| 女子シングルス | 1位 | 吉田 佳奈 | ||
| 2位 | 佐藤 遥香 | |||
| 3位 | 小中 千咲 | |||
| 〃 | 島津 郁実 | |||
| ベスト8 | 北村 侑子 | |||
| 〃 | 氏川 千香子 | |||
| 〃 | 山下 英夏 | |||
| 〃 | 岡野 美紀 | |||
| ベスト16 | 黒飛 めぐみ | |||
| 〃 | 池森 葵 | |||
| 〃 | 吉見 有加子 | |||
| 〃 | 岡田 真里奈 | |||
| 〃 | 大場 綾香 | |||
| ベスト32 | 佐崎 恵 | |||
| 〃 | 南出 彩花 | |||
| 〃 | 井内 見咲 | |||
| 1回戦 | 藤原 吾実音 | |||
| 〃 | 吉森 美青 | |||
| 〃 | 新宮 唯 | |||
| ※太字は予選通過者 | ||||
| 本大会は6月23日〜24日出雲市大社町カミアリーナにて開催。 | ||||
|
|
||||
| 3. 第50回島根県高等学校総合体育大会 | ||||
| 平成24年 5月31日〜6月2日 益田市民体育館 | ||||
| 女子団体8年連続18回目優勝 | ||||
| 男子団体 | ||||
| 準々決勝 | 明誠 | 3 対 0 | 浜田 | |
| 準決勝 | 明誠 | 3 対 0 | 出雲西 | |
| 決勝 | 明誠 | 0 対 3 | 出雲北陵 | |
| 女子団体 | ||||
| 準々決勝 | 明誠 | 3 対 0 | 平田 | |
| 準決勝 | 明誠 | 3 対 0 | 松徳学院 | |
| 決勝 | 明誠 | 3 対 1 | 矢上 | |
| 男子ダブルス | ||||
| ベスト4 | 村上・佐藤 | |||
| ベスト16 | 岡部・山本 | |||
| 〃 | 矢田部・三浦 | |||
| 〃 | 引地・時重 | |||
| 〃 | 新宮・山内 | |||
| 4回戦 | 宮路・近藤 | |||
| 女子ダブルス | ||||
| 優勝 | 山下・北村 | |||
| 2位 | 大場・島津 | |||
| 3位 | 佐藤・小中 | |||
| 3位 | 岡野・黒飛 | |||
| ベスト8 | 吉田・氏川 | |||
| 〃 | 池森・岡田 | |||
| ベスト16 | 吉見・藤原 | |||
| 2回戦 | 南出・佐崎 | |||
| 男子シングルス | ||||
| 3位 | 三浦 幸正 | |||
| ベスト16 | 村上 雄一朗 | |||
| 〃 | 矢田部 健太 | |||
| 〃 | 新宮 拓人 | |||
| 〃 | 佐藤 悠也 | |||
| 5回戦 | 引地 拓也 | |||
| 〃 | 岡部 拓哉 | |||
| 〃 | 山内 萌亜 | |||
| 4回戦 | 山本 祐也 | |||
| 〃 | 宮路 京祐 | |||
| 〃 | 時重 壮留 | |||
| 2回戦 | 近藤 法成 | |||
| 女子シングルス | ||||
| 1位 | 北村 侑子 | |||
| 2位 | 島津 郁実 | |||
| 3位 | 佐藤 遙香 | |||
| 〃 | 小中 千咲 | |||
| ベスト8 | 山下 英夏 | |||
| 〃 | 大場 綾香 | |||
| 〃 | 吉見 有加子 | |||
| ベスト16 | 岡野 美紀 | |||
| 〃 | 吉田 佳奈 | |||
| 〃 | 藤原 吾実音 | |||
| ベスト32 | 黒飛 めぐみ | |||
| 〃 | 氏川 千香子 | |||
| 〃 | 南出 彩花 | |||
| 3回戦 | 池森 葵 | |||
| 〃 | 佐崎 恵 | |||
| 〃 | 吉森 美青 | |||
| 2回戦 | 岡田 真里奈 | |||
|
※太字は予選通過者 |
||||
|
本大会は7月31日〜8月5日長野市ホワイトリングにて開催。 |
||||
| 4. 第59回中国高等学校卓球選手権大会 | ||||
| 平成24年6月15日〜17日 出雲 カミアリーナ | ||||
| 男子団体 | 2回戦 | 明誠 0 - 3 府中東(広島) | ||
| 女子団体 | 準々決勝 | 明誠 2 - 3 山陽女子(岡山) | ||
| 男子ダブルス | ベスト8 | 村上・佐藤 | ||
| 1回戦 | 矢田部・三浦 | |||
| 引地・時重 | ||||
| 岡部・山内 | ||||
| 女子ダブルス | 2位 | 山下・北村 | ||
| ベスト8 | 佐藤・小中 | |||
| 〃 | 大場・島津 | |||
| 2回戦 | 吉田・氏川 | |||
| 1回戦 | 岡野・黒飛 | |||
| 〃 | 池森・岡田 | |||
| 〃 | 吉見・藤原 | |||
|
|
||||
| 男子シングルス | 3回戦 | 村上 雄一朗 | ||
| 〃 | 三浦 幸正 | |||
| 2回戦 | 矢田部 健太 | |||
| 〃 | 新宮 拓人 | |||
| 〃 | 佐藤 悠也 | |||
| 〃 | 引地 拓也 | |||
| 〃 | 岡部 拓哉 | |||
| 女子シングルス | ベスト8 | 山下 英夏 | ||
| 〃 | 小中 千咲 | |||
| ベスト16 | 大場 綾香 | |||
| 3回戦 | 佐藤 遥香 | |||
| 〃 | 黒飛 めぐみ | |||
| 2回戦 | 島津 郁実 | |||
| 〃 | 北村 侑子 | |||
| 〃 | 氏川 千香子 | |||
| 〃 | 池森 葵 | |||
| 〃 | 岡野 美紀 | |||
| 〃 | 吉見 有加子 | |||
| 〃 | 南出 彩花 | |||
|
|
||||
| 5. 第64回中国卓球選手権大会 | ||||
| 平成24年6月23日〜24日 出雲 カミアリーナ | ||||
| 男子ダブルス | 3回戦 | 村上・佐藤 | ||
| 1回戦 | 矢田部・三浦 | |||
| 〃 | 新宮・山内 | |||
| 女子ダブルス | 1位 | 山下・北村 | ||
| ベスト8 | 吉田・氏川 | |||
| 3回戦 | 佐藤・小中 | |||
| 〃 | 大場・島津 | |||
| 〃 | 岡野・黒飛 | |||
| 〃 | 池森・岡田 | |||
|
|
||||
| 男子シングルス | 3回戦 | 村上 雄一朗 | ||
| 〃 | 矢田部 健太 | |||
| 2回戦 | 三浦 幸正 | |||
| 〃 | 新宮 拓人 | |||
| 〃 | 佐藤 悠也 | |||
| 〃 | 引地 拓也 | |||
| 女子シングルス | 4回戦 | 山下 英夏 | ||
| 〃 | 島津 郁実 | |||
| 〃 | 氏川 千香子 | |||
| 3回戦 | 吉田 佳奈 | |||
| 〃 | 佐藤 遥香 | |||
| 2回戦 | 黒飛 めぐみ | |||
| 〃 | 北村 侑子 | |||
| 〃 | 小中 千咲 | |||
| 〃 | 大場 綾香 | |||
| 〃 | 岡田 真里奈 | |||
|
|
||||
| 6. 平成24年度国体少年の部島根県予選 | ||||
| 平成24年7月7日〜8日 カミアリーナ | ||||
|
||||
| 女子決定リーグ | 2位 | 4勝1敗 | 吉田 佳奈 | |
| 3位 | 3勝2敗 | 佐藤 遥香 | ||
| 4位 | 3勝2敗 | 山下 英夏 | ||
| 5位 | 1勝4敗 | 北村 侑子 | ||
|
|
||||
| 7. 第81回全国高等学校卓球選手権大会 | ||||
| 平成24年7月31日〜8月5日 長野ホワイトリング | ||||
| 女子団体 1回戦 | 明誠 | 3 - 0 | ||
| 女子団体 2回戦 | 明誠 | 0 - 3 | 済美(愛媛) | |
| 女子ダブルス | ||||
| 1回戦 | 島津・大場 | 3 - 0 | 中村・佐藤(鎮西・長崎) | |
| 2回戦 | 島津・大場 | 3 - 1 | 酒井・一ノ瀬(四天王寺・大阪) | |
| 北村・山下 | 3 - 1 | 黒須・小室(真岡女子・栃木) | ||
| 3回戦 | 島津・大場 | 3 - 2 | 楠川・楠川(城南・徳島) | |
| 北村・山下 | 0 - 3 | 平舩・高橋(大野・岩手) | ||
| 4回戦 | 島津・大場 | 1 - 3 | 田中・小室(愛み大瑞穂・愛知) | |
| 男子シングルス | ||||
| 1回戦 | 三浦 | 2 - 3 | 藤原(宮崎商・宮崎) | |
| 女子シングルス | ||||
| 1回戦 | 北村 | 1 - 3 | 緑川(須坂・長野) | |
| 小中 | 2 - 3 | 池田(由利・秋田) | ||
| 佐藤 | 1 - 3 | 川上(真岡女子・栃木) | ||
| 島津 | 3 - 0 | 木原(夙川学院・兵庫) | ||
| 2回戦 | 島津 | 1 - 3 | 三上(武蔵野・東京) | |
|
|
||||
| 8. 平成24年度島根県高校一年生大会 | ||||
| 平成24年8月19日 大田市民体育館 | ||||
| 男子団体 | ||||
|
決勝戦 |
明誠 | 3 - 2 | ||
| 女子団体 | ||||
|
準決勝 |
明誠 | 1 - 3 | 出雲 | |
| 男子シングルス | ||||
| 2位 | 新宮 拓人 | |||
| 3位 | 山内 萌亜 | |||
| 女子シングルス | ||||
|
2位 |
吉見 有加子 | |||
|
3位 |
藤原吾実音 | |||
|
ベスト8 |
吉森 美青 | |||
|
|
||||
| 9. H24年度全日本ジュニア県予選大会 | ||||
| 平成24年9月14日〜16日 島根県立体育館 | ||||
| 男子ダブルス | ベスト8 | 新宮・山内 | ||
| 女子ダブルス | 優勝 | 佐藤・小中 | ||
| 2位 | 島津・大場 | |||
| 3位 | 池森・岡田 | |||
| ベスト8 | 吉見・藤原 | |||
|
|
||||
| 男子シングルス | ベスト32 | 新宮 拓人 | ||
| 〃 | 山内 萌亜 | |||
| 〃 | 時重 壮留 | |||
| 〃 | 宮路 京祐 | |||
| 女子シングルス | 1位 | 島津 郁実 | ||
| 2位 | 小中 千咲 | |||
| 3位 | 佐藤 遥香 | |||
| 4位 | 大場 綾香 | |||
| 5位 | 池森 葵 | |||
| 8位 | 吉見 有加子 | |||
| ベスト16 | 新宮 唯 | |||
| ベスト32 | 南出 彩花 | |||
| 〃 | 藤原 吾実音 | |||
| 〃 | 井内 見咲 | |||
| 〃 | 岡田 真里奈 | |||
| 〃 | 吉森 美青 | |||
| 2回戦 | 佐崎 恵 | |||
| *全日本卓球選手権大会は平成25年1月、上位2名が出場します。 | ||||
| *大阪国際オープン卓球大会は平成25年2月、上位5名が出場します。 | ||||
| *東京卓球選手権大会は平成25年3月、上位2名が出場します。 | ||||
|
|
||||
| 10. 平成24年度県高校卓球新人大会 | ||||
| 平成24年 11月2日〜4日 平田体育館 | ||||
|
||||
| 男子団体 決勝リーグ | ||||
| 明誠 | 2 対 3 | 松徳学院 | ||
| 明誠 | 0 対 3 | 出雲西 | ||
| 明誠 | 0 対 3 | 出雲北陵 | ||
| 4位 0勝3敗 | ||||
| 女子団体 決勝リーグ | ||||
| 明誠 | 3 対 0 | 松江商業 | ||
| 明誠 | 3 対 0 | 出雲西 | ||
| 明誠 | 3 対 1 | 矢上 | ||
| 1位 3勝0敗 | ||||
| 男子シングルス | ||||
| ベスト8 | 新宮 拓人 | |||
| ベスト16 | 山内 萌亜 | |||
|
〃 |
時重 壮留 | |||
| 2回戦 | 宮路 京祐 | |||
| 〃 | 近藤 法成 | |||
| 全国選抜男子シングルス代表決定戦 | ||||
| 新宮 | 3 対 0 | 仙田(出雲西) | ||
| 女子シングルス | ||||
| 1位 | 佐藤 遙香 | |||
| 2位 | 大場 綾香 | |||
| 3位 | 島津 郁実 | |||
| 〃 | 小中 千咲 | |||
| ベスト8 | 池森 葵 | |||
| 〃 | 吉見 有加子 | |||
| ベスト16 | 藤原 吾実音 | |||
| ベスト32 | 南出 彩花 | |||
| 〃 | 吉森 美青 | |||
| 〃 | 岡田 真里奈 | |||
| 2回戦 | 佐崎 恵 | |||
|
*男女団体は2月1日〜3日カミアリーナで開催される全国選抜中国予選会に出場します。 |
||||
| 11. 平成24年度全日本卓球選手権県予選会 | ||||
| 平成24年11月10日〜11日 出雲カミアリーナ | ||||
| 混合ダブルス | 2位 | 佐藤・佐藤(明誠・早大) | ||
| 3位 | 矢田部・吉田 | |||
| 男子ダブルス | 4回戦 | 寺戸・三浦(大経法大・明誠) | ||
| 〃 | 多久和・佐藤(関学大・明誠) | |||
| 〃 | 伊東.矢田部 | |||
| 3回戦 | 新宮・山内 | |||
| 2回戦 | 岡部・引地 | |||
| 〃 | 宮路・時重 | |||
| 〃 | 近藤・黒岩 | |||
| 女子ダブルス | 1位 | 大場・島津 | ||
| 2位 | 北村・吉田 | |||
| 3位 | 佐藤・小中 | |||
| 〃 | 佐藤・山下(早大・明誠) | |||
| ベスト8 | 引地・岡野(日体大・明誠) | |||
| 3回戦 | 千崎・黒飛(金城大・明誠) | |||
| 〃 | 藤村・池森(関学大・明誠) | |||
| 〃 | 吉見・藤原 | |||
| 〃 | 井内・新宮 | |||
| 2回戦 | 岡田・吉森 | |||
| 〃 | 南出・佐崎 | |||
|
|
||||
| 男子シングルス | ベスト16 | 三浦 幸正 | ||
| 4回戦 | 佐藤 悠也 | |||
| 3回戦 | 矢田部 健太 | |||
| 〃 | 新宮 拓人 | |||
| 〃 | 岡部 拓哉 | |||
| 2回戦 | 引地 拓也 | |||
| 〃 | 山内 萌亜 | |||
| 〃 | 時重 壮留 | |||
| 〃 | 宮路 京祐 | |||
| 〃 | 黒岩 大樹 | |||
| 〃 | 近藤 法成 | |||
| 女子シングルス | 1位 | 佐藤 遥香 | ||
| ベスト8 | 吉田 佳奈 | |||
| 〃 | 岡野 美紀 | |||
| 〃 | 北村 侑子 | |||
| ベスト16 | 吉見 有加子 | |||
| 〃 | 小中 千咲 | |||
| 〃 | 島津 郁実 | |||
| 〃 | 山下 英夏 | |||
| 〃 | 大場 綾香 | |||
| 3回戦 | 黒飛 めぐみ | |||
| 〃 | 新宮 唯 | |||
| 〃 | 吉森 美青 | |||
| 〃 | 池森 葵 | |||
| 〃 | 岡田 真里奈 | |||
| 2回戦 | 井内 美咲 | |||
| 〃 | 藤原 吾実音 | |||
| 1回戦 | 吉森 美青 | |||
| 〃 | 佐崎 恵 | |||
| *平成24年度全日本卓球選手権大会は25年1月15日から20日まで | ||||
| 東京都・代々木第一体育館にて開催されます。 | ||||
| *出場者・女子ジュニアの部・島津・小中、女子ダブルス・島津・大場、 | ||||
| 女子シングルス・佐藤の4名が参加します。 | ||||
|
|
||||
| 12. 島根県卓球選手権大会 | ||||
| 平成24年 12月15日〜15日 カミアリーナ | ||||
|
||||
| 男子団体 | ||||
| 明誠A | ベスト8 | 村上・佐藤・三浦・引地・矢田部・岡部 | ||
| 明誠B | 3回戦 | 新宮・山内・時重・宮路・近藤 | ||
| 女子団体 | ||||
| 明誠A | 1位 | 佐藤・小中・島津・大場 | ||
| 明誠B | 2位 | 山下・吉田・黒飛・池森 | ||
| 明誠C | 3位 | 南出・岡田・佐崎・藤原・吉見・吉森 | ||
| 男子 ダブルス | ||||
| 村上・佐藤 | 2位 | |||
| 新宮・山内 | 5回戦 | |||
| 引地・岡部 | 4回戦 | |||
| 矢田部・三浦 | 4回戦 | |||
| 宮路・時重 | 3回戦 | |||
| 近藤・黒岩 | 2回戦 | |||
| 女子ダブルス | ||||
| 吉田・山下 | 1位 | |||
| 島津・大場 | 2位 | |||
| 佐藤・小中 | 3位 | |||
| 吉見・藤原 | ベスト8 | |||
| 黒飛・池森 | 4回戦 | |||
| 南出・岡田 | 〃 | |||
| 新宮・井内 | 〃 | |||
| 佐崎・吉森 | 2回戦 | |||
| 男子シングルス | ||||
| 村上 雄一郎 | 3位 | |||
| 新宮 拓人 | ベスト16 | |||
| 三浦 幸正 | 5回戦 | |||
| 佐藤 悠也 | 〃 | |||
| 引地 拓也 | 4回戦 | |||
| 岡部 拓哉 | 〃 | |||
| 山内 萌亜 | 〃 | |||
| 時重 壮留 | 3回戦 | |||
| 矢田部 健太 | 〃 | |||
| 宮路 京祐 | 2回戦 | |||
| 近藤 法成 | 〃 | |||
| 黒岩 大樹 | 〃 | |||
| 女子シングルス | ||||
| 佐藤 遙香 | 1位 | |||
| 小中 千咲 | 2位 | |||
| 大場 綾香 | 3位 | |||
| 島津 郁実 | 3位 | |||
| 山下 英夏 | ベスト8 | |||
| 吉田 佳奈 | 〃 | |||
| 岡田 真里奈 | ベスト16 | |||
| 吉見 有加子 | 〃 | |||
| 黒飛 めぐみ | 3回戦 | |||
| 池森 葵 | 〃 | |||
| 藤原 吾実音 | 〃 | |||
| 井内 見咲 | 2回戦 | |||
| 新宮 唯 | 〃 | |||
| 南出 彩花 | 〃 | |||
| 吉森 美青 | 1回戦 | |||
| 佐崎 恵 | 〃 | |||
| 13. 第40回全国高校選抜卓球大会中国地区予選会 | ||||
| 平成25年 2月2日〜3日 カミアリーナ | ||||
|
||||
| 男子団体 予選リーグ | ||||
| 明誠 | 3 対 0 | 岡山工業 | ||
| 明誠 | 1 対 3 | 広島商 | ||
| 1勝1敗予選敗退 | ||||
| 男子シングルス 新宮拓人(1年)出場決定 | ||||
| 女子団体 予選リーグ | ||||
| 明誠 | 3 対 0 | 大津緑洋 | ||
| 明誠 | 3 対 0 | 倉敷青陵 | ||
| 女子団体 決勝リーグ | ||||
| 明誠 | 1 対 3 | 山陽女子 | ||
| 〃 | 3 対 0 | 鳥取敬愛 | ||
| 〃 | 3 対 0 | 倉吉北 | ||
| 〃 | 3 対 0 | 進徳 | ||
| 〃 | 1 対 3 | 就実 | ||
| 〃 | 3 対 2 | 岩国商業 | ||
| 〃 | 3 対 0 | 出雲西 | ||
| 7戦 5勝2敗 | ||||
| *男女とも平成25年3月23日から3日間、北海道きたえーる(道立総合体育館)である全国大会に参加する | ||||
|
|
||||
| 14. 第40回全国高校選抜卓球大会 | ||||
| 平成25年 3月24日〜26日 北海道・北海きたえーる | ||||
|
||||
| 男子シングルス | ||||
| 予選リーグe組 | 新宮 | 3 対 1 | 木村(岩手・宮古工業) | |
| 〃 | 3 対 2 | 宮田(熊本・開新) | ||
| 決勝トーナメント1回戦 | 新宮 | 3 対 1 | 石井(群馬・文星芸大附) | |
| 準々決勝 | 新宮 | 3 対 0 | 相沢(宮城・石巻商業) | |
| 準決勝 | 新宮 | 9 - 11 | 坂井(愛知・中京) | |
| 9 - 11 | ||||
| 9 - 11 | ||||
| 女子団体 予選Aリーグ | ||||
| 明誠 | 0 対 3 | 四天王寺(近畿・大阪) | ||
| 明誠 | 1 対 3 | 土佐女子(四国・高知) | ||
| 明誠 | 3 対 0 | 安城学園(東海・愛知) | ||
| 3戦1勝2敗 | ||||
| 予選リーグ敗退 | ||||
|
|
||||
|
大活躍の新宮(1年) |
||||